くらし情報『【エンタメCOBS】間違いやすい日本語の使い方に要注意!』

2012年10月4日 19:20

【エンタメCOBS】間違いやすい日本語の使い方に要注意!

この言葉は、漁師が漁をするのに最適のタイミングで海に出ることから出た言葉なので、悪い意味ではないのです。

●鳥肌が立つ
たまに美しいものや素晴らしいものを見た際に、「鳥肌が立つほど素晴らしかった」という表現をする人がいますが、これは間違い。本来は「ぞっとするような出来事」に対して使われる言葉なので、良いものに対して使うのはちょっとおかしいですね。

●さわりの部分
曲の最初の部分だったり、物事の初めの部分のことを指す意味で使われることが多い言葉ですが、実はこれは誤用なのです。本来「さわり」というのは浄瑠璃の一種である義太夫節の一番盛り上がる所を指す言葉。それが「物事の重要な部分」を指す言葉として広まりました。

■誤って書いてしまいがちな日本語

●遅れを取る(誤)⇒後れを取る(正)
遅れを取る遅いというイメージあって、この漢字を使う人がいますが、これは実は間違いなのです。後から何かをする、または何かをするにあたって、相手の後ろになってしまうことから、後れを取ると書きます。
●足下をすくわれる(誤)⇒足をすくわれる(正)
「油断していた隙を突かれる」という意味の言葉ですが、「足下をすくう」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.