握りやすくつまみやすい「江戸木箸」とは? ~知っておきたい“江戸な日用品” 案内
ラクにつかめて手も疲れにくい「角箸」いろんな形状がありますが、おすすめしたいのが
「角箸」(¥6,480/税込~)シリーズ。私自身が使っているお箸は、「角箸」シリーズの
八角箸です。大黒屋では丸型の柔らかさに角をつけて握りやすくした八角箸からはじまり、指三本で使う道具だから奇数形状が手に馴染むと五角箸へと発展させます。さらに五角の握りやすさに八角の柔らかさを加えたいと、完成させたのが七角箸でした。
『江戸な日用品』(平凡社)/撮影・喜多剛士
七角箸は、誰の手にもなじむと評判を呼び、著名人にもファンが多いとか。しかしながら七角箸は、三六〇度では割りきれないために作るのは容易ではなく、箸先のぎりぎりまで七角に削りだすのは至難の業(わざ)。「熟練の職人ですら、何度も息を止めて仕上げをするんですよ」と竹田さん。この箸先の仕上げによって、つまみやすさがまったく変わるそうです。
また角箸は、どれも先にいくほど細くなっていきますが、先が細いと握る部分を大きく開かなくても箸先があうので
食べ物がラクにつかめて手も疲れにくいとのことでした。