片づけ上手な子どもに! NHK「あさイチ」出演のスーパー主婦が実践した子育て術


■こづかい帳で子どもの「金銭感覚」を見守る

子どもには、片づけだけでなく家事全般をうまくこなせるようになってほしいですよね。そのための基盤となるのが、お金とすこやかにつきあう感覚です。
片づけ上手な子どもに! NHK「あさイチ」出演のスーパー主婦が実践した子育て術

© candy1812 - stock.adobe.com


井田さんは、3人の子どもたちに小学校に上がる前のお正月から、毎月のおこづかいと「こづかい帳」を渡し、きちんと記帳したら翌月もおこづかいを渡す、という方式をとってきました。ちなみにお正月からスタートするのは、お年玉というまとまったお金を手にするタイミングだから。

「親が預かっておくという考えもあるかもしれませんが、『自分の管理でお金を貯めていく』という意識は少なからず芽生えてくるので、わが家の場合は使い方を見守っていくという方針でした」

こづかい帳には、お金の出入りをありのままに記入。年に一度、自分の貯金口座にいくら回すか相談していたそうです。

片づけ上手な子どもに! NHK「あさイチ」出演のスーパー主婦が実践した子育て術

「人生を救う片づけ」P107. より


井田さんのお子さんたちは大学生になったタイミングで、「こづかい帳」から費用別に管理できる「経済ノート」へ移行しました。すると、一人暮らしを始めた次男は、当初月10万円だった仕送りを半年後に5万円でいいと減額提示してきたそう。長い時間をかけて、お子さんたちにたしかな金銭感覚が培われていたことがわかります。

今はカード社会で、ネットショッピングも当たり前。「モノを買えばお金がなくなるという、当たり前の感覚が麻痺しがちな時代だからこそ、小さいうちから正直に記帳し正確に家計を把握する習慣をつけたいものです」と井田さん。親自身が家計簿をつけて家計をしっかり把握しておくことも、子どもの経済感覚を養うにはよいことだそうです。

本にはこのほかにも、子どもの手紙作品の分類方法、思い出の整理の仕方など、お子さんがいるママが知りたい片づけのコツが満載。片づけや収納の考え方は家事全般や時間、お金の管理にも応用できます。
ぜひ親子で片づけ上手、暮らし上手を目指してみませんか?

『「引き出し1つ」から始まる! 人生を救う 片づけ』
井田典子著(主婦と生活社) 1200円(税抜)人生を救う片づけ/井田典子
NHK「あさイチ」“スーパー主婦”で話題の著者、初めての書籍。番組で話題となった整理収納術、時間の使い方や、お金とのつきあいかた、 家事の考えをあますことなく語った写真つき・イラストつき55編のエッセイ。暮らしと心をラクにするヒントをたっぷりとお届けします。NHKの番組取材で訪れた「香港」「スウェーデン」の片づけ紀行も収録。

井田典子(イダノリコ)さんプロフィール
整理収納アドバイザー。相模友の会(婦人之友 読者の会)所属。NHKK総合テレビの情報番組「あさイチ」などで“片づけの達人”、“スーパー主婦”として活躍。主婦ならではの実践的な整理・収納術が好評で全国各地で講演会を行う。


HP:https://idanoriko.jimdo.com/



新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.