連載記事:昔ながらが”今”楽しい!レトロアートレシピ

落ち葉アート「これって何の形?」秋を楽しむ簡単工作【昔ながらが”今”楽しい!レトロアートレシピ Vol.18】



■紙で額縁をつくろう

落ち葉アート「これって何の形?」秋を楽しむ簡単工作【昔ながらが”今”楽しい!レトロアートレシピ Vol.18】

お気に入りの絵ができたら、お部屋に飾りましょう!

そのまま壁に貼っても良いですが、額をつけるとぐっと作品らしさがアップします。


一番簡単なのは、ひと回り大きい色画用紙を絵の後ろに貼ること!

落ち葉アート「これって何の形?」秋を楽しむ簡単工作【昔ながらが”今”楽しい!レトロアートレシピ Vol.18】

両面テープやのりで貼りつけても良いですし、角のところに切りこみを入れて絵を差し込んでもOK。

■枝で額縁をつくろう

落ち葉アート「これって何の形?」秋を楽しむ簡単工作【昔ながらが”今”楽しい!レトロアートレシピ Vol.18】

もうひとつは、枝を使った額縁。

枝も落ち葉と同様、子どもが拾ってきたものを捨てずにとっておいたら、いつの間にかたくさん集まりました。
枝はできたら一度ゆでて煮沸消毒したほうが、あとで虫がニョロリと出てくる…といった心配がないです。

絵よりひと回り大きいダンボールと、枝を何本か用意します。


落ち葉アート「これって何の形?」秋を楽しむ簡単工作【昔ながらが”今”楽しい!レトロアートレシピ Vol.18】

枝が長すぎる場合はカッターやのこぎりで切って、軽くヤスリをかけるとやさしい印象になります。

落ち葉アート「これって何の形?」秋を楽しむ簡単工作【昔ながらが”今”楽しい!レトロアートレシピ Vol.18】

でこぼこしているので浮いてしまう部分もありますが、接地している部分にたっぷり木工用ボンドをぬって接着します。


枝をわざとはみ出させましたが、台などに置く場合は、天地の地の辺からは枝がはみ出ないように要注意!

落ち葉アート「これって何の形?」秋を楽しむ簡単工作【昔ながらが”今”楽しい!レトロアートレシピ Vol.18】

壁かけにする場合は後ろにひもをつけます。

軽いので、テープでとめれば大丈夫。

落ち葉アート「これって何の形?」秋を楽しむ簡単工作【昔ながらが”今”楽しい!レトロアートレシピ Vol.18】

乾いたら真ん中に絵を乗せて、枝の額縁の完成!

別の絵や写真に変えたくなるかもしれないので、作品は枝に乗せるかマスキングテープなどで軽く裏をとめるくらいにしておきます。


落ち葉アート「これって何の形?」秋を楽しむ簡単工作【昔ながらが”今”楽しい!レトロアートレシピ Vol.18】

いかがでしたか?

落ち葉の絵はいつかは色あせてしまうかもしれませんが、秋にだけできる特別な遊びという感じがします。

素朴ながらに大人も楽しめるので、残り少ない芸術の秋を親子で楽しんでみてはいかがでしょうか。


新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.