コミックエッセイ:妻の不幸を喜ぶ夫
期限切れの饅頭、嫌がらせの手紙…これまでの悪行の真相に唖然【妻の不幸を喜ぶ夫 Vol.46】
優しいと思って結婚した夫は、妻を見下し、妻の不幸を喜ぶ人だった…!
1年の交際を経てゴールインした主人公のレイさんとトオルさん。しかし、結婚後3ヶ月頃から、目を輝かせて妻の仕事でのミスや失敗談を聞きたがるように…。
出産直後から、夫の実家に同居しはじめたレイさん。しかし、その生活は前途多難。娘のためにも夫の実家でがんばらねば…と思っていたけれど、夫の「実家には一生帰らなくていい」という言葉に、ついに夫を敵認定。1万円を握りしめ、家を飛び出したのでした。
母親と再会し、穏やかな生活を送るレイさん。身勝手な娘の夫のふるまいに、レイさんの母は激怒。レイさんに離婚の意志を確かめ、夫側と話し合いをすることに。すると「また養ってあげるから」と戻ってくることを提案。トオルさんは自分の非を認めず、レイさんとの行き違いが原因で戻ってこないのだと思っていたのでした。
このお話は作者・土井真希さんに寄せられたエピソードをもとに再構成しています。個人の特定を防ぐのため、脚色を加えてあります。
■前回のあらすじ
伯父からキツい言葉をかけられたトオルは、夫婦間の問題に親や伯父が口を出すのはおかしいと反論する。しかし、「近所で噂になっちゃってる」「また養ってあげるから」などと話す姿に、反省の色は見られなくて…。


