6月17日、表参道の北欧カフェ&ショップ「Hyvää Matkaa!(ヒュバ・マトカ)」で 伊藤園「むぎのある暮らし オーツ麦ブレンドティー」の発売前イベントが行われました。オーツ麦を日常に取り入れるフィンランドの食文化を学んだり、柔らかな飲み心地の新商品を体験したり。丁寧で心地よい暮らしのヒントになる、イベントの様子をレポートします。
■生命力あふれるオーツ麦の魅力って? フィンランドの夏と食文化
6月26日発売の「むぎのある暮らし オーツ麦ブレンドティー」は「いつもの暮らしを心地よく。」をテーマに開発されたペットボトル飲料。日々忙しく働く中で「どこか遠くに行きたい……」なんてストレスを抱える人たちに、軽やかなオーツ麦ブレンドティーを飲むことで前向きな気持ちになってほしい、という想いが込められています。
イベントにはフィンランド出身のHyvää Matkaa! プロジェクトマネージャーのノーラ・シロラさんと、「むぎのある暮らし オーツ麦ブレンドティー」を企画した伊藤園 マーケティング本部の根本有里さんが登場。麦好きのお二人が、まだ日本人になじみが薄いオーツ麦の魅力を語りました。