くらし情報『「ロキソニンの魅力を広めたい」人見知りを克服した女性が25歳でブランドマネジャーになった理由』

2023年11月7日 11:00

「ロキソニンの魅力を広めたい」人見知りを克服した女性が25歳でブランドマネジャーになった理由

学生の頃は自分が誰かの役に立てるとは思っていませんでしたが、仕事をはじめてからは、自分が働く意味やその価値を感じるようになりました。

Q.11 毎日のタイムスケジュールを教えてください。

「ロキソニンの魅力を広めたい」人見知りを克服した女性が25歳でブランドマネジャーになった理由


9時過ぎに出社し、メールの確認から1日を始めます。お昼は同じ部署の仲間とランチして、午後からは打ち合わせや会議をこなします。合間に資料を作ったりもしながら、20時までに退勤する日が多いです。忙しさは時期によって変わるのですが、睡眠はしっかり取るようにしています。

■夢はブランドマネジャーとしての持続的な成長

Q.12 ヘルスケア習慣について教えてください。

まず、不調が出た時には効果的に薬を使って対処するようにしています。
痛みを我慢していると鎮痛薬が効きづらくなるので、すぐに病院に行けない時は自社製品も服用します。私もロキソニンに携わる前は、ちょっとした痛みなら我慢したまま生活するのが当たり前と思っていました。しかしロキソニンの効能について詳しく知ってからは、低気圧の日に頭痛が生じたときやデスクワークが続いて体に痛みを感じた日なども、我慢せず薬を服用するようになり、生活のクオリティや仕事のモチベーションが保ちやすくなりました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.