くらし情報『アニソン界のプリンス・影山ヒロノブの『人生を変えたひと言』 ナウシカの言動に心打たれた理由は』

2021年11月8日 18:42

アニソン界のプリンス・影山ヒロノブの『人生を変えたひと言』 ナウシカの言動に心打たれた理由は

毎朝ニュースを見ているだけでも、アフガニスタンなど、世界にはさまざまな紛争があふれていることが分かります。人々はそれを知っていながら、「手に負えない」という態度をとっているのではないか…。

これからいうことは、宮崎監督が『ナウシカ』に込めたメッセージと、私が選んだセリフにもつながると思います。

漫画の終盤で神のような存在が、ナウシカに「悪いことをしがちな、従来の人間はもう必要ない」と告げるんです。「戦争や環境破壊をしない、優しい人間を新たに作って、この星に住まわせたい」と。

しかし、ナウシカはそうは思いません。人間を人間たらしめているのは、自分の中に善と悪の両方を持っていることであり、完全に純粋な人間は存在し得ないと彼女はいいました。

それに対し人工知能は、「浄化された地球では、以前の種族の人間は生きていけないだろう」という。
そして、ここでナウシカは、「私たちは鳥のように、永遠にあの朝を超えて、血を吐きながら飛んでいくのだ!」というのです。

つまり、新しい世界に立ち向かおうとすることで、自分や自分のような人間たちが血を吐いて死ぬことになっても、何度も何度もそれを繰り返していくのです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.