
給食の人気メニューの1つとして知られている、『揚げパン』。
油で揚げたコッペパンに、砂糖やきなこ、シナモンなどがまぶしてあって、素朴な甘さがクセになるおいしさです。
大人になってもたまに食べたくなる、揚げパンですが、パンを揚げる工程が、ちょっぴり面倒に感じる人は多いでしょう。
5分で作る揚げない『きなこ揚げパン』
Instagramで手軽にできる、節約かさまし料理を紹介している、よっち(cooking_yocchi)さんは、『きなこ揚げパン』のレシピを投稿。
なんと、定番のコッペパンを使わず、揚げずに作ることで、家庭でも簡単にあのおいしさを味わえるといいます!
【材料6個ぶん】
・ロールパン6個
・油大さじ2
・きな粉大さじ2
・砂糖大さじ1~2
・塩ひとつまみ
まず、ボールに、きな粉、砂糖、塩を混ぜ合わせておきましょう。
フライパンに油をひいたら、火をつける前にパンを入れて、油を絡めます。
油がしっかり絡んだら、火をつけて、パンを転がしながら全体に焼き色を付けてください。
油を切りながらパンを取り出し、きな粉などが入ったボウルに入れて、全体に粉がつくよう和えたら完成!
投稿された動画で、詳しい作り方をご覧ください。