
気温が高く食欲が低下した時には、冷たい麺類を食べたくなりませんか。
現役のシェフとして働く麦ライス(@HG7654321)さんが紹介した、冷やしうどんのレシピが反響を呼んでいます。
麦ライスさんの妻が「週3で食べたい」と大絶賛するほど、何度でも食べたくなる『冷やしごま豆乳坦々うどん』の作り方とは…。
冷やしごま豆乳坦々うどん
【材料】
・うどん1玉
・豚ひき肉100g
・豆乳100㎖
・ねりごま大さじ2
・テンメンジャン大さじ1
・醤油小さじ1
・めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1
・砂糖小さじ1
・ラー油お好み

まずは、豚ひき肉にテンメンジャンと醤油を加えて炒めておきます。

うどんは、ゆでた後に氷水で締めておきましょう。
次にねりごま、豆乳、めんつゆ、砂糖を混ぜたつゆと、締めたうどんを皿に盛り付け、上から炒めた豚ひき肉を乗せます。

最後に、お好みでラー油を垂らしたら完成!辛いのが苦手な人はラー油の量に気を付けてください。

なお、レシピ上では冷やしていますが、温めて食べても、もちろんおいしいとのこと。
さらに、締めとしてスープにご飯を加えても「最高」