
6月は梅雨や夕立など、雨の日が多くなる季節です。子供がいる家庭では、外で遊べない雨の日の過ごし方に悩むことも多いでしょう。
子供が退屈しがちな雨の日は、家で一緒に工作をしてみてはいかがでしょうか。
保育で役立つ情報を発信している現役保育士であり、イラストレーターのえま先生(ema_sense)が、雨の日にぴったりの制作を紹介しています。
Instagramに投稿された、スポンジを使って簡単にできる『レインコート』の作り方がこちらです。
※動画はInstagram上で再生できます。
きれいでかわいい虹色が簡単に描けて楽しそうですね!カラフルな色合いのレインコートは、憂うつな雨の日でも気分を盛り上げてくれるでしょう。
材料と作り方の手順は、下記を参考にしてください。
【材料】
・メラミンスポンジ
・絵具
・水
・白い画用紙
・色画用紙や折り紙(顔や手足のパーツ用)
・ペン
・ハサミ
【作り方】
1.絵具を多めの水で溶き、メラミンスポンジに塗る。