くらし情報『どうした100均! 『圧の強い棚』に並んでいたブツが最高すぎた』

2023年7月3日 18:12

どうした100均! 『圧の強い棚』に並んでいたブツが最高すぎた

わりとストレートな名称も、たまりません。

筆者は、同シリーズの靴下を購入。触った感じ、とてもしっかりとした作りですが、どれも1足で税込み110円という破格です。

小さなハニワが散りばめられたものや、ハニワが大胆にデザインされたもの、ローマ字表記で『DOGU』と謎のかっこつけ感が出たものなど、どれも凄まじいインパクトですね!

どうした100均! 『圧の強い棚』に並んでいたブツが最高すぎた

どれもオシャレかつかわいいデザイン

販売されている靴下は、紳士向けの25~27cmと、婦人向けである23~25cmのサイズが多いものの、中には15~19cmの子供用も。


なんとこの『なりきり埴輪』靴下は大人用と子供用のサイズ展開があり、親子でおそろいにすることができるのです!

どうした100均! 『圧の強い棚』に並んでいたブツが最高すぎた

この『ゆるさ』がたまらん
靴下全面にハニワがデザインされており、履けば足がハニワになるという、100点満点のデザイン。

これは、親子でおそろいにしたらかわいいこと間違いなし。小学1年生の息子さんがいる弊社ライターに頼み、親子でハニワに『なりきって』もらいました!

どうした100均! 『圧の強い棚』に並んでいたブツが最高すぎた

大人ハニワに子ハニワ…!?

え…………。


どうした100均! 『圧の強い棚』に並んでいたブツが最高すぎた

足の裏も「最高」のひと言

かわいすぎる………ッ!!!

まるで、ハニワの親子が現世に降り立ったかのよう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.