くらし情報『「オレは客やぞ?」無理な要望を押し付ける客を撃退したひと言 「ナイス」「納得した」』

2023年7月25日 18:55

「オレは客やぞ?」無理な要望を押し付ける客を撃退したひと言 「ナイス」「納得した」

ともとれるような言葉を発する男性に、困惑した布施さん。

工具の貸し出しができないことを分かってもらうために、語気を強めてこういったそうです。

「理容師さんに『ハサミを貸せ』っていえます?」

これを聞いた男性は、納得できたのか、バツが悪くなったのか「もうええわ!」と吐き捨て、帰っていったのでした。

「オレは客やぞ?」無理な要望を押し付ける客を撃退したひと言 「ナイス」「納得した」

投稿には「ナイス」「よい返し」といったコメントのほか、同様のケースに悩んでいるというサービス業の人からの声も上がっています。

・うちでもよくあります。飲食店で「包丁を貸してください」とはいわないはずですよね…。

・工具は、職人がお金をもらうための商売道具。貸さないのは普通だと思う。


・そもそも、代金を払ってもいないのに『客』といえるのだろうか…。

もちろん、店のサービスとして設置されている場合や、顔見知りの関係であり厚意で貸し出しをするということはあるでしょう。そうでないにも関わらず、「工具くらいいいだろう」とタダで貸し出しを求め、そのうえで横柄な態度をとるのは、不誠実といわれても仕方がありません。

理容師にとってハサミが、料理人にとって包丁が、自身の商売道具であるのと同じように、布施さんにとっては工具が大切な商売道具です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.