音読の宿題で号泣 涙をこらえられない『物語』とは? 「懐かしい」「今も教科書に載ってるんだ」
小学校の定番の宿題である、音読。
国語の教科書を声に出して読むことで、漢字の正しい読み方などを確認でき、読解力も高められるといわれています。
親は子供の音読を聞くことで、国語の授業でどんなことを勉強しているのか、知ることができるでしょう。
息子の音読
3人の兄妹を育てる、はんまま(hanma_ma)さんは、毎日長男の音読の宿題を確認しています。
ある日、長男は教科書の新しい物語を読むことになりました。
しかし、読み進めるうちに、だんだんと読むことがつらくなってきて…。
親子で話の内容に号泣…!
長男が読んだのは『ちいちゃんのかげおくり』という戦争文学でした。
1982年に発行された、あまんきみこさんの作品で、1986年頃から小学3年生の国語の教科書に掲載されているため、知っている人も多いでしょう。
あらすじは、両親と兄と幸せに暮らしていた、幼いちいちゃんが戦争により家族を失い1人ぼっちになって、悲しい結果を迎えてしまうというもの。
戦争を知らない子供たちに、戦争によって起こる悲劇をやさしい言葉で伝えています。
長男は主人公のちいちゃんが自分や、まだ幼い妹弟に重なり、思わず感情移入をしたのかもしれませんね。