バターを切ると包丁にくっ付く… ローソンの便利技に「次回やる」「真似します」

少しだけバターを使いたい時、端を切るとほぼ必ず包丁に貼り付いてしまうのが小さな悩みではないでしょうか。微妙にイライラさせられるあの瞬間を解決できる方法がありました。ローソン直伝・便利技のご紹介です。
切ったバターがするりと取れる
切った後、包丁に貼り付いてしまいがちなブロックバター。取る時に指が汚れたり、包丁の刃に触れそうになったりなどの小さなストレスを感じませんか。
そんな時には人気のコンビニ・ローソン(akiko_lawson)が提案する便利な裏技を試してみてください。「こんなに簡単に!」と驚くほどするりと取れますよ。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
特別な道具は必要ありません。包丁と、いつも使うクッキングシートだけを用意してください。
包丁の刃の下部を起点にクッキングシートをかぶせます。
あとはいつも通り、端からバターを切るだけです。
これだけでバターが包丁に貼り付かず、するりときれいに取れました!
しかも包丁がバターに直接触れなくなるため、洗う必要もありません。