くらし情報『洗濯上手への第一歩! 洗濯機のコースは使い分けがおすすめ 家電メーカーが教える特徴とは』

2024年3月23日 12:05

洗濯上手への第一歩! 洗濯機のコースは使い分けがおすすめ 家電メーカーが教える特徴とは

目次

・洗濯機コースの特徴は
・1.標準コース
・2.お急ぎコース
・3.おしゃれ着コース
・4.毛布コース
・5.槽洗浄コース
※写真はイメージ

洗濯機には、『標準コース』『お急ぎコース』『おしゃれ着コース』などいくつかのコースが組み込まれています。どのコースでもきれいに洗濯できるため、「いつもと同じコースでいいや!」と思っていませんか。

実は洗濯機のコースを使い分けたほうがいいそうです。

洗濯機コースの特徴は

家庭用洗濯機で使えるコースにはそれぞれ特徴があります。

『Haier(ハイアール)』の公式サイトに掲載されている情報によると、コースの使い分けは衣類の傷みや型崩れの防止につながる上、毛布やシーツなどの大物も洗えるそうです。


1.標準コース

『標準コース』はタオルや下着、パジャマなど、普段の洗濯に最適なコースです。洗い・すすぎ・排水・脱水の順で洗濯が行われます。

ハイアール公式では、標準コースで洗濯する際のポイントについて説明していました。

縦型洗濯機の場合、洗濯槽の底にあるパルセーターに近い方が水流は強くなるため、靴下など汚れが多いものから順に入れるといいでしょう。

ハイアール公式ーより引用

2.お急ぎコース

『お急ぎコース』は洗濯時間を短縮できるコースで、軽い汚れを素早く落とすのに適しています。汚れの軽いもののほか、すぐに着用したくて急いでいる衣類がある時におすすめです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.