簡単時短! 電子レンジで作るポテトサラダが「ナイスアイディア」

ポテトサラダは副菜やおつまみとしても人気の料理ですが、作るとなると工程が多くて意外と大変。
じゃがいもをしっかりゆでて、皮を剥いて、つぶして、さらにほかの野菜も細かく切って…と、時間がかかるものです。
そんなポテトサラダを、電子レンジを使って簡単に作るレシピを、『味の素』が運営する公式サイト『AJINOMOTO Park』で紹介しています。
電子レンジで簡単ポテトサラダの作り方
ポテトサラダには、じゃがいものほかにハムやキュウリ、玉ネギなど色々な具材が入っているので栄養バランスもバッチリです。
それでは、電子レンジで作れるポテトサラダの作り方を見ていきましょう。
材料(2人分)
じゃがいも2個
A
水大さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ小さじ1
玉ねぎ1/8個
きゅうり1/2本
ロースハム2枚
「ピュアセレクト マヨネーズ」大さじ2
サラダ菜適量
つくり方
1.じゃがいもは皮をむいて1cm幅のいちょう切りにし、耐熱皿に入れてAをふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱する。そのまま5分蒸らし、粗くつぶす。
2.玉ねぎは薄切りにし、きゅうりは小口切りにする。