くらし情報『拝啓・敬具の意味や使い方を紹介! 使用時のマナーやポイントも』

2024年4月30日 08:19

拝啓・敬具の意味や使い方を紹介! 使用時のマナーやポイントも

お知らせの手紙

拝啓寒露の候、皆様にはご壮健のこととお慶び申し上げます。

さて、突然ではございますが、9月の人事異動で〇〇営業所へ配属となりました。
それに伴って転居も致しましたのでお知らせします。
第2の故郷のようになっていた△△市を離れるのは寂しい限りですが、
こちらでも公私ともに充実させていきたいと思っています。

〇〇へお立ち寄りの際は、ぜひ一度遊びにいらしてください。
まずは右、お知らせ致します。
敬具

2024年10月10日
新住所東京都足立区〇ー〇
▲▲▲▲(自分の名前)

□□□□様(相手の名前)

近況報告の手紙

拝啓盛夏の候、皆様お変わりございませんか。
その節は大変お世話になり、ありがとうございました。

さて、私は新しい職場にも慣れ、おかげさまで元気に過ごしております。
聞き慣れなかったこちらの方言にも少しずつ慣れ、
お客様とのコミュニケーションがとれるようになってきたところです。
これからも、培った経験を生かして、お客様にご満足いただけるように頑張って参ります。

まだまだ暑い日が続きますが、どうぞお元気でお過ごしください。
また一緒にお仕事をさせていただく機会がございましたら、
どうぞよろしくお願いいたします。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.