くらし情報『スライスチーズをレンジで加熱 数分後の姿が「まさにアレ」』

スライスチーズをレンジで加熱 数分後の姿が「まさにアレ」

目次

・スライスチーズで代用にすると…
・量や粗さを調節できるのもメリット
※写真はイメージ

パスタやグラタンを作る時に欠かせない粉チーズ。いざ作り始めてから、「そういえば切らしていた…」という経験がある人も多いでしょう。

『トップバリュ』の公式Instagram(topvaluofficial)では、そんな時に役立つ裏技を紹介しています。

あるものをチンして細かく砕けば、あっという間に粉チーズができあがるそうです。

スライスチーズで代用にすると…

トップバリュ公式Instagramによると、粉チーズの代用レシピで使うのは『スライスチーズ』。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


まずは、とろけないタイプのスライスチーズ、クッキングシート、ジッパー付き保存袋を用意しましょう。

スライスチーズを4つに切り分け、クッキングシートに並べます。
そのまま電子レンジに入れ、スライスチーズがプクっと膨らむくらいまで、500wで2分ほど加熱してください。

あまり加熱しすぎるとスカスカになってしまうので、様子を見ながら温めてくださいね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.