くらし情報『子連れ海外旅行 攻略法!【座席の選び方や機内であるといい持ち物など】 | HugMug - 親子で楽しむファッションやライフスタイル情報を届けるママメディア』

2023年9月12日 15:30

子連れ海外旅行 攻略法!【座席の選び方や機内であるといい持ち物など】 | HugMug - 親子で楽しむファッションやライフスタイル情報を届けるママメディア

(山田さん)

「長男は本当に歩かない子だったので、どの国に行くにもベビーカーはマストでした。荷物置きにも荷物をたくさん入れて、それはそれで重宝しました。日本に比べて公共交通機関はバリアフリーが整っていないので、ベビーカーを持ち上げて移動する覚悟は必須です。ハワイだけはバス移動でベビーカーでも楽でした」(杉本さん)

子連れ海外旅行 攻略法!【座席の選び方や機内であるといい持ち物など】 | HugMug - 親子で楽しむファッションやライフスタイル情報を届けるママメディア

「エレベーターがないところも多いのでベビーカーの場合は注意が必要。抱っこ紐の方が便利な場合もあります」(若松さん)

ベビーの食事
「無添加のフリーズドライのお味噌汁と、尾西のアルファ米を持参しました。海外だと簡単に食べられる安全な日本食がすぐには手に入らないことも。大人も海外に長旅をすると日本食が恋しくなるように、子どもにとっても現地の味だけでなく日本の味も必要だと思っているので、毎回必ず持参しています!」(山田さん)

「パックごはんはとても助かりました。ヨーロッパ圏だったので現地調達はとくに難しく、たくさん持って行って正解でした! 調味料を持って行くのも忘れずに」(若松さん)

即席子どもイスになるチェアベルト
「ベルトがないハイチェアに座らせるとき用のチェアベルトは持って行って正解でした。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.