くらし情報『【kinakoさん 親子工作アイディア】紙皿と洗濯ばさみでつくる「ジュラシックパーク」』

2020年4月22日 10:00

【kinakoさん 親子工作アイディア】紙皿と洗濯ばさみでつくる「ジュラシックパーク」

【kinakoさん 親子工作アイディア】紙皿と洗濯ばさみでつくる「ジュラシックパーク」


3.画用紙を切って頭としっぽ、背中のひれをつくり、テープで貼り付けます。目も書き加えましょう。

【kinakoさん 親子工作アイディア】紙皿と洗濯ばさみでつくる「ジュラシックパーク」


本物そっくりの色を再現しても、オリジナルのかっこいい恐竜をデザインしてもOK!
【kinakoさん 親子工作アイディア】紙皿と洗濯ばさみでつくる「ジュラシックパーク」


子どもと一緒に、想像力豊かに楽しみましょう♪
【kinakoさん 親子工作アイディア】紙皿と洗濯ばさみでつくる「ジュラシックパーク」


4.半分に折った紙皿の折り目を数ヵ所三角に切り取ります。
【kinakoさん 親子工作アイディア】紙皿と洗濯ばさみでつくる「ジュラシックパーク」


画用紙を切った恐竜の頭を貼り付ければ、ゆらゆら揺れる恐竜の卵のできあがり。
【kinakoさん 親子工作アイディア】紙皿と洗濯ばさみでつくる「ジュラシックパーク」


5.紙皿の縁を三角に切り取り折り曲げます。
【kinakoさん 親子工作アイディア】紙皿と洗濯ばさみでつくる「ジュラシックパーク」


緑色に塗れば草のできあがり。

【kinakoさん 親子工作アイディア】紙皿と洗濯ばさみでつくる「ジュラシックパーク」

〈遊んでみよう!〉
恐竜たちを並べてジオラマづくり

【kinakoさん 親子工作アイディア】紙皿と洗濯ばさみでつくる「ジュラシックパーク」


背景の壁にダンボールでつくった火山、画用紙でつくった雲を丸めたテープで貼り付けて背景をつくってみましょう。


【kinakoさん 親子工作アイディア】紙皿と洗濯ばさみでつくる「ジュラシックパーク」


あっという間にお家の中にジュラシックパークが完成!

【kinakoさん 親子工作アイディア】紙皿と洗濯ばさみでつくる「ジュラシックパーク」


恐竜を動かして戦いごっこをしたり、卵から生まれる恐竜のお話をつくったり、ごっこ遊びを楽しみましょう。


〈さらにアレンジ!〉
動物づくりにも挑戦してみよう

【kinakoさん 親子工作アイディア】紙皿と洗濯ばさみでつくる「ジュラシックパーク」


恐竜だけじゃなく、紙皿と洗濯ばさみを使って動物も。動物園だってつくれます♪ 色んなものをつくって、親子でお家時間を楽しんでくださいね。

【kinakoさん 親子工作アイディア】紙皿と洗濯ばさみでつくる「ジュラシックパーク」


教えてくれた人
Kinakoさん
4歳の男の子のママ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.