くらし情報『野菜の高騰は「酢漬け&冷凍保存」で対策!専門家が解説』

野菜の高騰は「酢漬け&冷凍保存」で対策!専門家が解説

野菜の高騰は「酢漬け&冷凍保存」で対策!専門家が解説


「梅雨の期間が長引けば、雨量が増え、日照時間が短くなる。すると野菜が順調に育たず、価格の高騰につながります。今年は全国的に早い梅雨入りが発表されたことで、早くも野菜の値上がりが懸念されているのです」

そう語るのは、生活経済ジャーナリストの柏木理佳さん。

日常的に使う野菜の値上がりは、家計を直撃する。だが、梅雨が長引けば長引くほど、野菜の価格の高騰はまぬがれない。自治体のさまざまなデータを基に、住みやすさや災害リスクなどの分析・評価をおこなっている、住環境コンサルタントの堀越謙一さんは、以下のように分析する。

「今年は、近畿地方では観測史上もっとも早く梅雨入りが確認されました。過去にさかのぼって、近畿地方の梅雨が長引いた年を調べてみると、九州を中心に河川の氾濫や土砂崩れなどの水害が発生しているケースが多く見られます。
これは、同地域の野菜の“不作”に直結しています」

過去20年、近畿地方で長い梅雨(8月以降の梅雨明け)は3回あったというがーー。

「まずは直近の’20年。梅雨時期の降水量は平年比174%でした。長梅雨で寒冷前線が停滞したため、九州・中部地方が記録的な豪雨に見舞われ、時間あたりの降水量は各地で過去最大を記録しました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.