くらし情報『元バチェロレッテが明かした「泣かせない育児」に賛否…専門家が語る“やってはいけない”先回りとは?』

2023年8月25日 14:15

元バチェロレッテが明かした「泣かせない育児」に賛否…専門家が語る“やってはいけない”先回りとは?

ちゃんと見てくれているという安心感があるからこそ、また頑張れる。挑戦もできる。そのための安心感の土台を0歳の今は作っている最中です。だから、ママにすごく愛されていることを感じて安心するってことがとても大事なので、今はたくさん愛情を注げてほしいです」

子育てに正解はひとつではないという。

「赤ちゃんは、泣かせても大丈夫だし、泣かなくても大丈夫。あまり泣かないとお母さんが思ってるお子さんもいます。“うちの子泣かないけど大丈夫?”と心配される方もいますが、困ってないから泣かないんだよねというだけです。

子どもの生まれ持っての性質もあるので、福田さんと同じことをしてもギャンギャン泣くお子さんもいるかもしれません。
あるいは、福田さんのようにきめ細かくやっていることは、大変に感じられて合わないお母さんもいると思います。でも、福田さんは無理なく楽しんでいらっしゃるように見受けられますし、赤ちゃんもママの愛情をたっぷり感じて安心できる状況なので全く心配ないと思います」

わが子を思う親の数だけ、育児の方法もあるに違いない。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.