パラパラチャーハンの決め手は、まさかの漬け物!
料理が得意な濱家隆一さんはYouTubeでさまざまな料理の「おすすめレシピ」を紹介。愛娘の幼稚園用のお弁当もパパとして週に何回か作っているそうです。
濱家さん流のパラパラチャーハンはたっぷりのネギと、普通のチャーハンではまず見かけないあの食材を入れるのがポイント。動画で詳しく明かしていました!
まずはネギ1本をみじん切りに。ネギ表面の裏表に、斜めに切り込みを入れてからみじん切りにすると、ネギが細かくキレイなみじん切りに仕上がっていきます。さすが、手際が良い。
チャーシューもみじん切りにしておき、ご飯が冷たい場合はレンジでチンしておきます。
続いて卵3つをボールに割り入れて溶いき、温めたご飯に混ぜて卵かけご飯のようにしておきます。
フランパンに油をひいてネギ(半分)を炒め、そこに卵と混ぜ合わせたご飯、チャーシューを入れ、鶏がらスープの素、しょうゆ、塩胡椒で味付けします。最後に残りのネギも入れましょう。
そして仕上げに入れるのは、なんとらっきょうと、ふりかけの「ゆかり」!らっきょうはカットしたりせずゴロっとした状態で、「ゆかり」