私だって準備するのは面倒ですが!?
フリーライドしている側が相手を責めるのはダメ!
お出かけ先で、娘のおむつを忘れてきたことに気づいた私。夫に「なんでちゃんと確認しなかったんだよ」と責められたので、そもそも荷物の全責任を私が負うのはおかしいと話しました。
私のほうが外出に積極的だし、なんとなくお出かけの時の荷物の準備をやることになっているけど、ただでさえ子連れ外出の支度は面倒です。それなのに何かを忘れたら一方的に責められるのなら、”準備する側”はやりたくありません。ミスがあったときに”責める側”のほうが絶対にラクです。
そう伝えたら、”責める側”という言葉にハッとした夫。自分が準備をやっていない負い目もあり、素直に謝ってくれました。
荷物の準備やチェックは夫婦どちらでもできることだし、おむつを忘れたことは準備した私自身が最も後悔して反省しています。
そんな人を責めたところでなんの得もないばかりか、険悪な雰囲気になるだけです。
お出かけの計画から準備まで全てフリーライドしている夫は、ミスを見つけたら開口一番に責めるのではなく、次は同じ間違いをしないための予防策、どうリカバーするかの知恵を出してほしいと伝えました。