くらし情報『アニサキス予防にワサビや酢は効果あり? 近年急増中「アニサキス食中毒」の特徴と対策』

2023年8月29日 07:11

アニサキス予防にワサビや酢は効果あり? 近年急増中「アニサキス食中毒」の特徴と対策

身近に迫るアニサキス食中毒

アニサキス食中毒とは、寄生虫(線虫)の一種であるアニサキス幼虫が寄生している生鮮魚介類を生で食べることで引き起こされる食中毒で、近年増加しています。

令和4年には578名が発症しており、前年と比較して1.5倍以上の増加率になっています。

目次

・身近に迫るアニサキス食中毒
・アニサキス食中毒の症状とは
・アニサキス食中毒の予防法


Mynavi data 5

出典:厚生労働省HPアニサキスによる食中毒を予防しましょう

アニサキス幼虫は、長さ2~3cm、幅0.5~1mmくらいの大きさで、白色の少し太い糸のような見た目をしています。

サバ、アジ、サンマ、カツオ、イワシ、サケ、イカなど身近な魚介類に寄生し、スーパーで買った切り身や刺身などについていても目視だと気づかずに食べてしまうこともあるでしょう。

私たちの生活に身近な食中毒であることから、厚生労働省はX(旧ツイッター)でも注意喚起しています。

【アニサキス#食中毒に注意!】
#アニサキスは寄生している魚介類が死亡し、時間が経過すると内臓から筋肉に移動します。
有効な予防策
①新鮮な魚を選び、速やかに内臓を除去
②内臓を生で食べない
③目視でアニサキスを除去
④さらに、冷凍・加熱が有効

-厚生労働省食品安全情報

アニサキス食中毒の症状とは

アニサキスの食中毒を発症するとどのような症状が出るのでしょうか。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.