くらし情報『超特急、新アルバム『Dance Dance Dance』リリースまでの3年間で感じた絆「まだまだ5人で頑張れる」』

2021年11月10日 07:00

超特急、新アルバム『Dance Dance Dance』リリースまでの3年間で感じた絆「まだまだ5人で頑張れる」



アフリカで流行っている曲とか伝統的な曲とかを知っているわけでないのですが、『大大大地』を聴くとアフリカを感じるんですよ。たぶんアフリカの方が聴いても「いいじゃん!やるじゃん!好きかも!」と思っていただけそうな曲です。歌詞はカオスですし、音は母なる大地の力を感じます。

タカシ『大大大地』のレコーディングをした時、頭のネジを2~3本飛ばさないと!と思うようなテンションの曲でした。次の日、声がガラッとなるくらいで(笑)。ライブでも映えそうな曲だよね。

リョウガそうね。だけど、ダンスの振りが全く想像できない。
コンテンポラリーなダンスもいいし、バキバキにカッコよく踊っても面白そう。アフリカにちなんで儀式風のダンスでもいいかも。

ユーキアフリカのダンサー呼ぶか。

カイそしたら、劇団四季の『ライオンキング』のダンサーの方たちに来てもらえば?

ユーキライブの演出費を、全部そこにつぎ込むことになる(笑)。

一同(笑)。

ーーほかのみなさんはお気に入りの楽曲、いかがでしょう?

カイ僕は全部の曲が好きですけど、その中でも『Yodelic Fire』(スイス)と『sonrisa』(スペイン)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.