くらし情報『【インタビュー】村井良大 「とにかく若い人に観てもらいたい」ミュージカル『生きる』はどの時代でも響く作品』

2023年5月26日 18:00

【インタビュー】村井良大 「とにかく若い人に観てもらいたい」ミュージカル『生きる』はどの時代でも響く作品

その違いも面白くて、光男としては、いじめがいがあるなと思いながらやっていました(笑)。

――「逃げる勘治」と「呆然と立ち尽くす勘治」に対して、光男の気持ちの動きは変わらないんですか?
あまり変わらないですね。あとは、変わってはいけないというのもちょっとありました。要は、光男が曲がってしまうと、勘治を追い詰める立場ではなくなってしまうので。父と子だからこそ、ズバッと言えるというか、含みをあんまり持たせないほうが良いというか。真っ向から父親を否定する……例えば、コロナ対策で使われていたアクリル版みたいに、ふたりの間に壁がいきなり登場する、という感じで、あまり僕は変わらないようにしていました。ただ、舞台は生ものなので、ちょっとしたニュアンスや、微妙な間の取り方は日々変わりましたが、確実に勘治を否定することだけは心に決めていました。

【インタビュー】村井良大 「とにかく若い人に観てもらいたい」ミュージカル『生きる』はどの時代でも響く作品


――否定するというのは、光男の感情として楽なことですか?

すごく楽ですね。
理由があるから否定することが楽なんですよ。冒頭にお父さんと息子の、ようやく会話するシーンがありますが、お父さんが部屋を覗いて立ち聞きしていて、「いやいや、プライベートは分けるって話、しましたよね?なんでそんなことするんですか?」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.