くらし情報『『チェルノブイリ1986』5月6日に公開 収益の一部をユニセフなどウクライナの人道支援活動団体に寄付』

2022年4月7日 18:00

『チェルノブイリ1986』5月6日に公開 収益の一部をユニセフなどウクライナの人道支援活動団体に寄付

コズロフスキーは、自身のインスタグラムで明確に戦争反対を表明。また、同映画の配給を行っている株式会社ツインは公開にあたり、「戦争を行っている国家としてのロシアではなく、戦争反対を表明し一日も早く平和が訪れることを願う、ロシア、ウクライナを代表する映画人によって製作された本作の公開を通じ、世界を震撼させた大事故のなかで必死に生きようとした人々の姿を知り、平穏に暮らせる日々の尊さを再認識する一助となることを願っています。」とコメントを寄せた。

本作の興行で得た収益の一部をユニセフなどウクライナの方々への人道支援活動を行う団体に寄付されるという。

<主演 / 監督 / 製作 ダニーラ・コズロフスキー2/27 Instagram より>
今起こっていることは、大惨事だ。全ての意味においての大惨事、すなわち人間的、人道的、政治的、経済的といった、あらゆる意味において、である。僕は心の底から自分の国を愛している。そして真の愛国主義とは、自分が本当に感じ経験している真実を語る断固たる姿勢だと常に考えている。
僕自身が深く失望していることだが、自分はこの資質を常に発揮してきたとは言い難い。
だが今この瞬間は語らなければならない。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.