くらし情報『M!LKが丑年にふさわしくenergy全開で躍進「今までにない挑戦を」』

2021年3月24日 08:00

M!LKが丑年にふさわしくenergy全開で躍進「今までにない挑戦を」

とお願いをしていたので、さなりくんらしさがある上で歌詞はM!LKに寄り添ってくれたなと思います。

M!LKの基本は陰? 闇の部分とは?

M!LKが丑年にふさわしくenergy全開で躍進「今までにない挑戦を」


── 年齢が近いからこそM!LKに寄り添った楽曲になったのかもしれませんね。続いて、アーティストのマハラージャンが制作した『行けたら、行くよ』についていかがでしょう。

勇斗これはまずタイトルじゃないですか。インパクトがありますよね。

仁人絶対にみんな体験したことのある心境ですよね。それを曲にしようという発想がすごい。

太智(資料を読みながら)強烈なパンチラインがありますよね。


柔太朗資料をそのまま読まないでもらっていいですか?

一同あははははっ!

舜太「行けたら行くよ」から「絶対行くよ」と途中で歌詞が変わるのも面白いよね。物語性があるから聴き込めば聴き込むほど感情が伝わってくるところがいいなと思います。

あと、僕の勝手な色眼鏡ですけど、「マハラージャン」と名前を見たときにインドが思いついて(笑)。グローバルな歌でもあると思いました。今までの日本にはない新しいジャンルだと思ったので。

太智バリバリ日本人だけどね!(笑)。

仁人音の感じがちょっとファンキーというか、昔っぽいポップスみたいでカッコいいです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.