くらし情報『“あの時の作品”として記憶していただけたら 海宝直人×西川大貴 コンセプトアルバム『雨が止まない世界なら』発売記念インタビュー【後編】』

2022年6月28日 07:00

“あの時の作品”として記憶していただけたら 海宝直人×西川大貴 コンセプトアルバム『雨が止まない世界なら』発売記念インタビュー【後編】

いやもちろん、トゥイの人生にはそうじゃない瞬間もあるんだろうけど、劇中で切り取られてるのはヤバい事態の時ばっかりだから。

西川圧のないシーンがないんだよね(笑)。

海宝そうそう(笑)。登場して、徐々に感情が高ぶってトップに行くんじゃなく、常にトップギアから入る感じだから、役者としてはものすごく疲れるだろうけどやりがいのある役だなって。

西川そうね。でも俺からすると、クリスのこうなんか……表面張力な感じも大変そうだなと(笑)。歌もさ、特にラストナイト(♪世界が終わる夜のように)とか、ものすごい高音があるわけじゃないんだけど、ずっとなんかキリキリしてるじゃない。海宝あの曲は確かに、ずっとイヤ~なところにいるね(笑)。
ほかの曲のもっと高い音なら出る人でも、高くはないところに張り付いてるラストナイトは歌えない、ってことはあるみたいです。だからオーディションでも、課題のソロ曲のあと、ラストナイトも確認させてくださいって。

西川あれは本当、ヤバい曲だと思うわ(笑)。

海宝でもそれもきっと、あの時代のあの状況の緊張感を表すためのもので。美しくてロマンティックだけど、テンションはどこかおかしいキムとクリスを、あのメロディーとキーが表現してるんだと思います。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.