くらし情報『映画『ファイアバード』監督&主演俳優にLiLiCoが直撃! 旧ソ連領初の同性婚承認を導いた作品の裏側とは?』

映画『ファイアバード』監督&主演俳優にLiLiCoが直撃! 旧ソ連領初の同性婚承認を導いた作品の裏側とは?

どこも清潔で作りがすごい。びっくりしました。なんせ、日本のイメージが、父が初めて買ってきたソニーのテレビくらいだったから。そのとき父は給料の3~4カ月分をつぎこんだんですが、「きっとこのテレビは自分より長生きする」って言ってましたよ(笑)。

プライヤー実は10歳年上の姉が日本の小学校で英語を教えていたんです。彼女はそのときの生徒さんと文通をしていたんですよ、エアメールで。そのとき、きっとテレビ電話は日本が最初に作るんだろうな、なんて、未来的なイメージも持っていましたね。

レバネ監督私はやはり映画から日本の印象をもらってます。
黒澤明監督の作品や宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』など、自然とスピリチュアルなもの、それにテクノロジーがある国、と。自然とITが特徴のエストニア人としては近しいものを感じています。

映画『ファイアバード』監督&主演俳優にLiLiCoが直撃! 旧ソ連領初の同性婚承認を導いた作品の裏側とは?

映画『ファイアバード』監督&主演俳優にLiLiCoが直撃! 旧ソ連領初の同性婚承認を導いた作品の裏側とは?


取材・文:よしひろまさみち
撮影:源賀津己

『Firebird ファイアバード』

公開中

(C)FIREBIRD PRODUCTION LIMITED MMXXI. ALL RIGHTS RESERVED / ReallyLikeFilms

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.