粗大ゴミの処分で苦労しないために。覚えておきたい4つのコツ!【粗大ゴミの出し方・後編】
(20代・主婦)
■「大きめの家具を新調して捨てるとき、実際の収集日まで日数が結構あり、倉庫などもないので対応に困った」(20代・主婦)
■「ご近所さんたちの詮索の目から、どうやって逃れられるのか、が一番大変でした。布団を処分するにも、壊れた電化製品を処分するにも、必ず『なんで処分したの?』と聞かれるし、『懐が潤ってるのね』と言われるのが苦痛でした」(40代・主婦)
運搬以外の問題として、保管場所の確保やパーツごとの分別に苦しんだ方も多くいました。また、粗大ゴミはゴミ捨て場や家の前に置いておくと目立つため、なかにはご近所さんの目を気にされる方もいました。
2. 賢く粗大ゴミを処分するための4大「確認」
最後に、集めた意見からわかった、粗大ゴミを処分する際の4つのコツを紹介していきます。
【1.リサイクルショップで売れないか確認する】
■「住んでいる地域の粗大ゴミ回収に出すものや、リサイクルに出すものなどを区別しています。使えそうな布団や毛布などは、ボランティア団体に寄付したりしました。壊れていない棚などはリサイクルショップに出してお小遣いにします」(40代・個人事業主)
■「壊れていないものは、捨てる前にリサイクルショップに持っていき、とりあえず見積りしてもらうように気をつけています。