2017年10月27日 18:21
スイス・アルプスの大自然から生まれたナチュラルな防虫剤「ORPHEA(オルフェア)」って?
世界中のバイヤーが「natural・organic・wellness・eco・fairtrade」をキーワードに商品をセレクトして販売するオーガニックECサイト、「naturacart」(以下、ナチュラカート)を運営するcartが、スイス初・日本未入荷のナチュラル防虫剤「ORPHEA(オルフェア)」の取り扱いを開始しました。
スイス発、日本未入荷のナチュラル防虫剤
オルフェアは、1920年代にスイスの薬剤師JohannHeinerichBachmann(ヨハンハインリッヒバッチマン)が、スイスのアルプスに咲く自然のハーブと花のエキスを混ぜ、化学成分なしで衣服の虫食いの原因となる虫を駆除する防虫薬を調合し、生まれました。様々な研究を重ね、2004年にはイタリア最大のシェアを持つまでのブランドに成長。2017年現在、イタリアをはじめ、フランス、スペインなどEU圏で広く販売されています。
オルフェアという名前はギリシア神話に登場する竪琴弾きのオルフェオから来ており、バランスと調和、自然の好ましい香りを意味しています。
化学成分不使用
ナチュラル成分使用のため体に安心。植物オイルの自然な香りで持続的に衣服を防虫。
…