くらし情報『【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!』

2017年12月29日 18:18

【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!

複雑そうに見えますが、作り方はとっても簡単です。

【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!


まず、作りたいサイズに合わせて赤色の折り紙を長方形にカットします。

カットしたら写真のように切り込みを入れ、点線の位置で谷折り、山折り、と交互に折っていきます。


【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!


すると……きれいな紙垂が出来上がります♪紙垂の大きさや長さは、門松のサイズに合わせて調整してくださいね。

【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!


また、反対側の紙垂は写真のように切り込みが逆になるので注意してください。


【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!


続いては松を作っていきたいと思います。画用紙は、竹の色よりも濃い緑色を使うと飾ったときにきれいに見えます。

【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!


作り方は、長方形にカットした画用紙に写真のように細かく切り込みを入れ、つまようじを使って端から巻いていくだけ。
とっても簡単なのでお子さんとも楽しく作ることができますよ♡

【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!
次はお花を作っていきます。使用するのは好きな色の折り紙とのり。

作り方は、折り紙をハートの形に切って重ねて貼っていくだけです。作りたいサイズによっては細かい作業になるのでピンセットを使ってもいいかもしれません。

詳しい作り方は下の記事に載っているのでぜひ参考にしてみてくださいね。

▼記事はこちら▼

手作りで立体感のある紙製のお花をDIYしよう♡
https://limia.jp/idea/1994/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!


最後に竹の後ろに取り付ける飾りを作ります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.