くらし情報『フローリングの掃除の正しい方法とは?掃除に使えるアイデアやグッズをご紹介♪』

2018年7月8日 12:03

フローリングの掃除の正しい方法とは?掃除に使えるアイデアやグッズをご紹介♪

水拭きでは落としきれない皮脂などの汚れは、中性洗剤を水に薄めて雑巾に含ませて拭いても◎。水拭き同様、乾拭きもお忘れなく。

フローリングの掃除の正しい方法とは?掃除に使えるアイデアやグッズをご紹介♪


【スペシャルケア】ワックスがけ

フローリングをきれいに長持ちさせるために欠かせないメンテナンスのひとつが、ワックスがけ。ワックスが薄い膜を作るのでフローリングの保護、傷や汚れをつきにくくする効果があります。

初めてワックスをかける場合、まずはフローリングの床材を確かめておきましょう。さらにワックス塗装、ウレタン塗装、オイル塗装といった施されている塗装の種類をチェックするのもお忘れなく。これによってもまったく対応が違ってきます。

わからない場合は水メーカーや施工業者に問い合わせすると安心です。
また、推奨されているワックスがあるかどうかや、ワックスの使い方もチェックしておくこともおすすめします。

▼詳しいアイデアはこちら▼

始めから掃除機は厳禁!実は知られていない正しいフローリングの掃除方法
https://limia.jp/idea/72117/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

みんな大好き《ウタマロクリーナー》でフローリング掃除

フローリングの掃除の正しい方法とは?掃除に使えるアイデアやグッズをご紹介♪


夏になると裸足で歩くことが多いフローリング。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.