くらし情報『スチーム式で乾燥、インフルエンザ、寒さをフォロー! 受験勉強部屋に必須の加湿器『Z210』が今冬も登場しました!』

2016年11月7日 10:02

スチーム式で乾燥、インフルエンザ、寒さをフォロー! 受験勉強部屋に必須の加湿器『Z210』が今冬も登場しました!

吹き出し口から涼しい風が出るため、近くにいると少し寒い感じがするかもしれません。超音波式は、超音波を使い水に振動をかけ、霧のようなミストを作り出します。どちらも熱い蒸気が出ず、電気代も安いです。フィルターを清潔にお手入れをこまめにすれば、匂いや雑菌も発生しにくくできます。

スチーム式は、電気の力でお湯を沸騰させ水蒸気をお部屋に拡散する方式です。気化式、超音波式に比べ電気代がかかり、吹き出し口の蒸気が熱いので注意が必要ですが、受験勉強部屋にぜひおすすめしたいのがこのスチーム式。加湿のパワーがあり、連続運転すればお部屋がたっぷり潤います。また、水を入れたまま放置したり、フィルターを水に浸しっぱなしにすると雑菌の繁殖が危惧されますが、スチーム式は煮沸した水蒸気をお部屋に拡散するため、菌の繁殖も抑えられます。
さらに、温かい水蒸気が拡散するので室温も下がりません。乾燥、ウイルスの抑制、お部屋を暖かく保つという、受験生のお部屋づくりに重要な要素を解決してくれるスチーム式に注目したいですね。

スチーム式で乾燥、インフルエンザ、寒さをフォロー! 受験勉強部屋に必須の加湿器『Z210』が今冬も登場しました!


『Z210』詳細ページ
https://www.plusminuszero.jp/item/3344/

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.