2017年3月7日 14:06
【衣類別】かさばる衣類もこれでスッキリ!賢い洋服の収納・たたみ方のコツ教えます!
ついつい散らかりがちな洋服をスッキリ収納すれば、着たい服を自由に取り出せることもできます。シャツから帽子、ニットやセーターまで、衣類別の収納方法を押さえ、快適な生活を目指しましょう。普段は使わないジャケットのたたみ方や、小物の収納なども、徹底的に開設します。洗濯物を一生懸命たたんでも子どもに邪魔され、タンスの中に放り込んで状態で最近部屋の中がぐちゃぐちゃ……。育児や家事に追われていると、毎朝バタバタしながら出し入れしているうちに着たい服がどこにしまったのかわからないという、片付けたはずが片付いてない状態になってしまうことでしょう。今回はそんなあなたに、洋服の収納のコツをご案内します。
■目次1.みなさん、洋服の収納で悩み事はありますか?2.基本の洋服のたたみ方3.基本の洋服の収納方法4.他にもこんな収納方法があります!5.まとめ
1.みなさん、洋服の収納で悩み事はありますか?
靴下や下着など、細かい衣類はたたんでもバラバラになってしまったり、他のものと混ざってしまう。パーカーやニットなど厚みのある洋服はかさばるし、コートも場所を取る。冬物はシーズン中だけでなく、衣替えの収納も大変ですよね。
…