敏感肌・赤ちゃんにも安心!「洗濯石鹸」を使った正しい洗濯方法
肌が敏感な赤ちゃんの洋服や靴下、よだれかけなどの洗濯をするとき、どんな洗剤を使ったらいいのか悩むことは多くのママが経験していることでしょう。大人用の服と一緒に洗ったらいいのか、赤ちゃん用の洗剤は何がいいのか。実は「洗濯石鹸」で赤ちゃんにも安心な洗濯ができるのです。洗濯に関する悩みを解消しましょう。赤ちゃんや小さなお子さまがいるご家庭にとっては、洗剤や柔軟剤などに含まれる僅かな化学物質も気になるもの。触れても害のない、優しい素材のものこそ安心して使用することができます。そんなときに気になる存在なのが「洗濯石鹸」です。「石鹸系は洗浄力が弱く汚れが落ちにくい」「アルカリ性で衣類がかたくなってしまいそう……」という悩みもありますが、本当にそうなのでしょうか?今回は、敏感肌の方や赤ちゃんでも使える「洗濯石鹸」の活用法を紹介します。
デメリットを解消して、肌に優しい衣類にしてみましょう。
■目次1.洗濯用合成洗剤と洗濯石鹸の違い2.液体タイプ・粉タイプがある3.合成洗剤から切り替える場合4.石鹸での洗濯方法5.柔軟剤はクエン酸・お酢など6.汚れはしっかり落ちているかまとめ
1. 洗濯用合成洗剤と洗濯石鹸の違い
■洗濯石鹸動植物の油脂をアルカリである「苛性ソーダ」