くらし情報『連帯保証人は変更できる?変更できる条件&手続き方法をFPがわかりやすく解説』

2020年3月18日 14:00

連帯保証人は変更できる?変更できる条件&手続き方法をFPがわかりやすく解説

具体的には以下内容が変更ポイントです。

  • 限度額がない根保証は無効
  • 特別事情による主債務は保証対象外
  • 事業用融資の厳格化
  • 情報提供の厳格化
限度額がない根保証は無効
個人が保証人になるケースでの根保証契約では、極度額(借金の上限)が定められていなければ契約無効となります。根保証契約の特徴として、保証人になった段階では債務の総数を予想できないため、下手をすればとんでもない金額の負債を背負う可能性があります。

結果的に自己破産以外の道がなくなってしまうため、民法が改正によりカバーされることになりました。極度額は書面などにより具体的金額を定める必要があり、なければ無効となります。

分かりやすい例としては、カードローンやキャッシングなどがあります。銀行カードローンや消費者金融のキャッシング紹介ページを見ると必ず極度額が記されており、契約書にも盛り込まれています。

特別事情による主債務は保証対象外
連帯保証人が破産してしまった場合や、主債務者や連帯保証人が死亡してしまった場合には、その後に生じた債務は保証対象外となります。
つまり、特別な事情が発生した場合には保証対象外となり得るのです。特別な事情発生の「その後」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.