くらし情報『ベビーベッドは中古でもOK? 選び方のポイント&購入方法』

2018年11月4日 01:06

ベビーベッドは中古でもOK? 選び方のポイント&購入方法

ただし、商品の状態がわかりづらいため、細かく商品状態を提示してくれているところを選びましょう。文面だけではなく、写真も合わせて掲載してあれば尚よしです。

返品・キャンセルは原則不可。到着後に不備があった場合のみ対応してもらえるため、商品が届いたら、すぐに事前に書かれていたこと以外の故障・不備がないかをチェックしましょう。

  • ママズストア(楽天)
    商品写真数枚に加え、独自の状態ランクを表示しています。購入ページに「ひび割れ補修」等のコメントが書かれているため、きちんと確認した上購入しましょう。
  • あいらぶギフトベビー(楽天)
    昭和56年からベビー用品のレンタル・リユースを行っている業者。リサイクル品として販売されているものの多くは、レンタル品から流れてきたもののようです。
フリマアプリ
個人同士がやり取りできるフリマアプリでも、ベビーベッドが中古で手に入れられます。フリマアプリでは、個人から購入することになるため、初期不備に対しての保証等がきちんとなされているわけではありません。業者のようなクリーニングも行えないため、清潔感が気になる方にとってはデメリットが大きく感じられるでしょう。

気になることは購入前に質問し、やり取りの内容を踏まえ、信頼できると感じた相手から購入するといった自衛策が必要です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.