くらし情報『2022年【人気記事ランキング】 子育て・教育メディア「ソクラテスのたまご」』

2022年12月22日 10:30

2022年【人気記事ランキング】 子育て・教育メディア「ソクラテスのたまご」

5回目となる今回は、娘のことが嫌いと感じる母親からの相談に答えます。

2022年【人気記事ランキング】 子育て・教育メディア「ソクラテスのたまご」


私がこれまで相談を受けてきた中でも、「わが子を嫌いになってしまいました」という母親からの悩みは多くありました。

お子さんを愛せない状況に苦しんでいる現状はとてもつらいと思います。少しでもお役に立てるよう「子どものことを愛せない」という場合によく見られる背景や要因、向き合い方などについてお伝えしていきます。親が子どもを愛せないと感じる要因は一つではありません。子どもの気質や親の気質、しつけ…さまざまな要因が相乗して生み出される感情です。しかし、いずれのきっかけにも共通するのが子どもは親の思い通りにならないことが多いという点。このメカニズムが“子どもが嫌い”という心理を生み出してしまうのです。


自分と子どもは違う生き物、子どもには子どもの人生があるということは意識して子どもと接するようにしたいものです。

▽詳細はこちら

自分の子どもが嫌い! わが子を愛せなくなる親の心理の共通点とは : https://soctama.jp//column/64719


新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.