くらし情報『モテ声の人は老け声の人より1.3倍も「高給取りが多い」と判明』

2016年4月16日 18:00

モテ声の人は老け声の人より1.3倍も「高給取りが多い」と判明

けれど、「あまり意識している人がいない」以上、それはビジネスチャンスにもなりうるはず。

意識していない人に先んじて「いい声」を手に入れることができれば、他の人と差をつけることができるということ。

昨今では、個人に対してコーディネートなどのアドバイスをしてくれるパーソナルスタイリストを活用するビジネスパーソンも出てきました。

彼らは服装に気を使うことによって、イメージ戦略を実現しているわけです。

そんな時代だからこそ、「声」にもしっかり気を使うべきなのだというのが著者の考え方。



このようなコンセプトに基づき、本書では「声トレ」の具体的なメソッドがわかりやすく紹介されています。

声をなんとかしたいと感じている人にとっては、必読の一冊だといえそうです。(文/作家、書評家・印南敦史)

【参考】

※秋竹朋子(2016)『「話し方」に自信がもてる 1分間声トレ』ダイヤモンド社

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.