くらし情報『「なんで!?」独居の祖母宅に大量の洗剤が届き…家族会議で対策を練った結果【体験談】』

2023年12月6日 11:10

「なんで!?」独居の祖母宅に大量の洗剤が届き…家族会議で対策を練った結果【体験談】

と言うではありませんか!

つまり、自宅の固定電話に勧誘の電話がかかってきて、相手に聞かれるがままに住所などを教えたそうなのです。支払いはどうしたのかと言うと、わからないというので、あちこち調べてみたところ、箱の中から振込用紙を発見したのでした。

固定電話だから起こるワナを回避してみたら

固定電話イメージ


幸いそのときはクーリング・オフ(一定の期間であれば無条件で契約の申し込みを撤回できる制度)で何とかなりましたが、この出来事は私たちにとって衝撃的でした。オレオレ詐欺などもあるので、このまま祖母の家に固定電話を置いておくのは怖い、けれど、祖母の古い知人は固定電話に連絡をして来るからなくすのもどうなのか……。考えた末、固定電話は母の携帯にすべて転送して様子を見ることにし、普段の連絡用に携帯電話を契約することにしました。今後の手続きにおける利便性を考え、名義は私にして、大手キャリアのお年寄り向け製品を購入。開くと画面の下に3つボタンがあり、そのボタンを押すだけで登録した電話番号に簡単にかけることができます。祖母がわかりやすいように、画面に直接マジックでどのボタンが誰にかかるのかを書いたことで、以前よりも簡単に電話がかけられるようになり、番号がわからなくなって電話がかけられないという問題を解決することができました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.