くらし情報『【知って得する!保険の基本】介護医療保険とは?』

【知って得する!保険の基本】介護医療保険とは?

目次

・保険金が支払われる状態とは
・保険金の受け取り方法
’医療保険・入院保険の気になる関連情報’

「介護医療保険(以下、「介護保険」)」とは、民間の保険会社が取り扱う介護に備える保険です。
公的介護保険は、要介護状態により介護サービスを受ける「現物給付」です。介護サービスを受けた場合には、一定の費用が自己負担になります。
民間の介護保険は、要介護状態になった場合に「一時金」や「年金」等のかたちで現金が支払われる「現金給付」です。この点が、公的な介護保険と民間の介護保険の違いです。

保険金が支払われる状態とは

介護保険では、被保険者が要介護状態になった時に保険金が給付されますが、保険金給付の対象となる要介護状態の基準は保険会社により異なり、以下の2つに分類されます。

(1)公的介護保険制度に連動するタイプ
公的介護保険の要介護度は、要支援は1と2、要介護度は1~5まであります。いずれも数字が大きいほど重度の支援・介護が必要になります。

保険金給付の基準が公的介護保険の要介護度に連動している場合、商品によって「要介護度2以上」、「要介護度3以上」などと決められています。

(2)保険会社独自の基準があるタイプ
保険会社独自の基準を設けているタイプもあります。
この場合、保険会社が決めた所定の要介護状態になったとき保険金が支払われます。

保険金の受け取り方法

介護保険の保険金は、前述のように「一時金」や「年金」で受け取れます。
年金の受け取り方も、一生涯受け取れるものや、10年間など一定期間のものがあります。

どちらの受け取り方がよいか考えるには、どこで介護を受けるか?ということで判断するのも一つの方法です。
それは、在宅で介護を受けたい場合は一時金で保険金を受け取り、リフォーム等に活用し、施設で介護を受けたい場合は年金で受け取り、毎月の施設利用料に充てる、というような活用法ができるからです。

介護にかかる費用というのは、人それぞれです。
介護してくれる身内の方がいる人もいればいない人もいます。まず、どこで誰に介護をしてもらうかを、自分なりに想定することから始めましょう。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.