「違い」について知りたいことや今話題の「違い」についての記事をチェック! (1/3)
愛され女性との違いがここに!男性がうんざりしてしまう口癖愛される女性とそうでない女性の間には、細かな違いがいくつもあります。その中でもとくに、口癖が大きな役割を果たしていることは驚くべき事実です。そのため、魅力的な雰囲気を保つためには、口癖の見直しが重要かもしれません。今回は、とくに避けたいモテない女性の口癖についてお話しします。否定的な発言を減らすほめられた際や提案をされた際に、否定や反論をすることは、相手にとって会話が疲れる要因になるようです。相手は自分の意見や提案が否定されているように感じてしまい、結果として会話の盛り上がりに欠けてしまうことになります。そういった発言は、意外と自分自身では気がつきにくいため、周りの人に自分の口癖を尋ねてみるとよいかもしれません。決めつけない「どうせ男は〜」など決めつるような口調は、相手を不快にさせる原因になることがあります。すべての男性が自分が思っているようではないということを頭に入れ、一概に決めつけることは避けましょう。自己の理解を深める意図的に謙虚さを表そうとする発言は、相手に対してどう反応してよいか迷わせることがあります。否定的な口癖が多い場合、それは自己肯定感が低いことが原因かもしれません。ネガティブ発言を改善することで、自分自身への信頼感を高め、周りからの評価も変わる可能性があります。情報を探求する姿勢を「わからないから教えて」とすぐに人に頼るクセは、相手にとって負担になることがあります。「何でもかんでも聞いてくる人」という印象を与え、ゆくゆくは「この人とは一緒にいても成長しないかも」と思われかねません。情報を自ら探求する姿勢は、自立した大人の女性としての魅力を高めるでしょう。口癖を注意するだけで周りからの印象がグッと変わり、多くの人から好かれる女性に近づくことができるかもしれません。(愛カツ編集部)
2024年07月15日違いはここ!男性の「本気か遊びか」を見抜くポイント遊び目的で近づいてくる男性と、真剣な関係を求めている男性との間には、しばしば微妙な違いがあります。そこで、男性からアプローチされているとき、その真意を探るヒントを紹介しましょう。短期間に誘われる急なデート多くの場合、本命の女性に対しては、事前に計画を立て、デートの予定を組む傾向にあります。一方で、遊び目的の場合は「ちょっと空いたから、今すぐ会える?」などと、当日になってから急に連絡がくることが多いようです。急な誘いが繰り返される場合には、相手の意図を探ってみるといいかもしれません。自身のことを語らない態度自分の私生活についてあまり語りたがらない、または、避けるような行動は、遊び目的である可能性が高いことを示唆しています。過度にプライバシーを守ろうとする態度は、深い関係を築こうとしていない証拠です。一方で、あなたに真剣な男性は自分のことを少しでも知ってもらおうと、プライベートなことも話してくれるでしょう。家デートばかり外出せずに、家デートばかりの場合、それは遊び目的のサインである可能性があります。長く付き合ったらそのような状況もときにはあるかもしれませんが、付き合う前の段階で多いなら要注意です。本気の男性なら、デートもいろいろと提案してくれるでしょう。恋愛関係においては、相手の本音を探ることが重要です。親しい友人に意見を求めたり、相手の行動パターンを注意深く観察したりすることで、その人が本気か遊びかの見極めができるでしょう。(愛カツ編集部)
2024年07月07日日本を代表するハーブ「しそ(大葉)」は、爽やかな香りで薬味や料理の彩りを添える名脇役。これから夏に向けて旬を迎えます。今回は 「しそ」の種類や保存方法をはじめ「しそ」の香りを活かした人気レシピをご紹介します!■「しそ」と「大葉」の違いは?「しそ」には緑の葉の「大葉」と赤い葉の「赤しそ」に大別されており「大葉」と「赤しそ」の総称が「しそ」になります。レシピで「大葉」と記載があれば、緑の葉の「大葉」を意味することになります。・「しそ」の種類と栄養実は古くから栽培されていたのは「赤しそ」の方で、その変種として「大葉」(青しそ)が生まれたと言われています。また「エゴマ」も「しそ」の変種といわれています。どちらも爽やかな香りで、強い抗酸化作用を持ち、ビタミンやミネラル、カロテンを豊富に含んでいます。■「しそ」の保存方法【野菜室で保存する場合】しそは、水で濡らしたキッチンペーパーでに包んで冷蔵庫の野菜室で保存します。枝付きのときには少し切り落とし水を入れた保存容器に入れて野菜室に。【冷凍庫で保存する場合】冷凍する場合は千切りにして保存容器に入れましょう。必要な分だけ使えて便利です。【赤しその保存法】「赤しそ」は、枝付きで売っていることが多いので、その場合は花を活けるようにバケツなどに差しておきます。葉だけのものは、切って保存袋に入れて野菜室に。■「大葉で和える」レシピ 5選・プチトマトの大葉和えプチトマトは皮をむくと味がなじみやすくなります。ヘタを取り、少し切り込みを入れてから熱湯に入れ冷水に入れるとスルッと簡単に皮がむけます。お寿司や和物、炒め物に使える万能甘酢は作り置きしておくと色々使えて便利です。・キュウリと大葉のゴマ酢和えキュウリの酢の物に大葉を入れると爽やかさがアップします。こってり系のお料理の良い箸休めになります。ワカメやヒジキ、シラスをプラスしてもよいですね。・ちくわとツナと大葉のマヨ和え手近な食材をコンビニ食材で和えるだけで作れて、るあと一品欲しい時に重宝するレシピです。マヨネーズの酸味に加わった大葉の香りが食欲をそそります。お弁当にも◎。・ハンペンの大葉納豆和えバターで焼いたふわふわのハンペンを大葉と納豆で和えました。納豆はひきわりを使い食べやすく仕上げます。大葉の香りと明太子のピリ辛が相まって甘くてふわふわのハンペンが無限に食べられます。おつまみとしても良いですね。・豚しゃぶとアボカドの大葉和え甘めのしょうゆだれで豚しゃぶとアボカドを合わせたボリュームのある一品は、これだけでしっかりおかずになりますよ。夏はそうめんに乗せてワンディッシュにするとよいでしょう。■「大葉で巻く」レシピ 6選・東北のおばあちゃんの味!しそ巻き甘いくるみ味噌を大葉で巻いて軽く炒めた東北地方の郷土料理です。仙台みそがなければ、お手持ちのみそでも作れます。お茶請けやご飯のお供に。・千切り山芋の大葉巻き栄養価の高い山芋を千切りにし、大葉で巻きました。あと一品欲しいときや日本酒のおつまみにオススメです。山芋の白と大葉も緑のコントラストが美しい一品です。・ローストビーフの和風ロールおもてなしに欠かせないローストビーフ。和風に演出したい時は大葉と菜の花を巻いてワサビベースのタレを添えてでいただきます。美しく盛り付けましょう。・甘辛!トロッとナスと大葉の豚肉巻き豚バラ肉から出る旨味たっぷりの脂がしっかりをナスがしみ込んだしっかり吸い込んだ一品には、大葉が良いアクセントに。を入れて香りとアクセントをプラス。見事な調和でご飯がすすむご飯すすむおかずになります。・ささ身の梅しそ巻きタンパク質が豊富でヘルシーなささ身。筋をとりラップに広げて叩いて薄く伸ばします。相性の良い大葉と梅干しを入れて巻き、電子レンジ巻き電子レンジで3分で完成です。お弁当やお酒のお供に◎。・ゆかりと大葉のおにぎり梅干しを漬けた際に出る副産物の赤しそふりかけ「ゆかり」。ご飯に混ぜて大葉で巻いておにぎりに。しその集大成おにぎりは口いっぱいに爽やかな香りが味わえます。行楽シーズンによいですね。もちろんゆかりは市販のものでOKです。■「大葉×チーズ」のレシピ 5選・大葉とチーズのトローリガレットボウルに大葉、ジャガイモ、ベーコン、塩コショウを入れて混ぜフライパンで焼くだけのガレットは、トロリととろけたチーズに大葉の香りがアクセントに。休日のブランチやワインのお供に◎。・サーモンとクリームチーズの春巻きトロトロのクリームチーズとサーモンに大葉をプラスして春巻きの皮で巻きました。。ナイスコンビネーションの一品はトースターで焼くだけ簡単!大葉で効果でお口もサッパリします。・豚肉薄切りの梅シソ巻きフライ薄切り肉が少し残ったときは、チーズと大葉、梅肉を巻いてフライにしましょう。梅干しが効いているから効果で味付けいらず。フライの他に天ぷら仕立てにしても良いでしょう。10分でできるスピードおかずは覚えておくと便利ですよ。・大葉クリチロールチキンアッサリヘルシーな鶏むね肉に爽やかな大葉とクリームチーズのコクをプラス。電子レンジで作れるお手軽レシピはトマトソースがぴったりマッチします。美しい仕上がりでおもてなしやお祝いの席で喜ばれそう!鶏むね肉は厚みがあると火が通りやすいようにくいので薄く開くようにしましょう。・イワシ缶の梅シソ春巻きカルシウムが豊富で味付けいらずのイワシ缶は。常備しておくと便利ですね。イワシ缶と大葉、スライスチーズを薄い春巻きの皮で包んでフライパンで焼くだけのスピードレシピ。フライパンの代わりにオーブントースターを使っても良いでしょう。包丁いらずで作れるのでちょっとしたおつまみが欲しい時にもオススメです。■大葉の大量消費レシピ 5選・大葉を大量消費ちくわの大葉和えちくわと大葉を切って和えるだけの2分でできる簡単副菜です。砂糖じょうゆとゴマの香ばしさに大葉をプラスして爽やかに仕上げます。お弁当にもおすすめです。・大葉のスパイシー漬け家庭菜園で収穫率が高い食材の大葉。たくさん採れたら是非作って欲しいのがこの大葉のスパイシー漬けです!冷蔵庫保存で4~5日程度保存可能です。辛党の方は粉唐辛子を多めに調節してくださいね。アツアツのご飯を巻いていただくと最高です。大葉の収穫が楽しみになる一品です。・絶品ジェノベーゼパスタ和食で使うことが多い大葉ですが、バジルで作るジェノベーゼが大葉で作れます!カプレーゼのソースや、グリルしたお野菜やお肉にかけたり、マヨネーズと合わせてドレッシングにしたり使い勝手色々の大葉大量消費レシピです。・夏野菜のチョップドサラダ大葉ドレッシング暑い夏を乗り切れそうな大葉をふんだんに使った爽やかなドレッシングは豆乳入りでクリーミー。時間が経つと色が変わりやすいので、早めにお召し上がり下さい。・大葉トースト大葉、明太子、バター、マヨネーズで作る絶品ペースト。フランスパンに塗ったり、茹でたてのパスタやうどんに絡めたり。使い勝手未知数の万能レシピです。お料理に爽やかな香りと彩りを与えてくれる「しそ」。薬味以外に和えたり、巻いたり、チーズと合わせたり、今回ご紹介したレシピを参考に様々なお料理に使ってくださいね。
2024年06月13日【必見】男性が「彼女にしたい」「奥さんにしたい」女性の違いとは?結婚することを視野に入れた恋愛を進展させたいと思うなら、その違いを把握しておくことは非常に重要でしょう。今回は「彼女になれる女性」と「奥さんにしたい女性」との違いを詳しく見てみましょう。[nextpage title="_W000U0LY'R"]「安心感」を感じる「一緒にいると、自分自身がストレスから解放され、リラックスする時間が持てる女性が理想です」(32歳/男性)恋愛ではドキドキ感を好む男性も多いですが、結婚生活にとって大切なのは安心感です。一緒にいると静かで落ち着く、そんな存在が奥さんとなる女性には求められるでしょう。刺激は恋愛においてはスパイスになりますが、結婚では不安を引き起こす可能性があります。「自立」している「結婚相手として求めるのは、しっかりと自立している女性です。依存しすぎる女性は、将来的に面倒な問題を引き起こす可能性があるので不安です」(28歳/男性)男性には「結婚したら家庭を支えていかなければならない」という強い責任感が備わっています。そんな彼らにとって自分に依存しすぎる女性は、長い結婚生活を送る上でネガティブな結果をもたらすかもしれません。結婚生活で一緒に生活できるのは、自立している女性が適しています。[nextpage title="f00U0h[R"]「前向き」な姿勢「物事を前向きに捉えている女性と一緒にいると、自分も元気になれます。そういう女性と結婚するとなれば、何でも乗り越えていけそうです」(31歳/男性)恋愛においては、神秘的な雰囲気を持つ女性に引かれる男性が少なくありません。しかし結婚相手となると、そのような神秘的な女性よりも、何事にも前向きに取り組む女性を求める傾向があります。一緒にいると誰もが活力を感じ、自己確認ができる女性と一緒にいると幸せな日々を過ごせるでしょう。お互いを「補う」存在「サポートし合える関係性はとても大切だと感じます。どちらかが弱っていても、お互いにサポートし続けられるような関係性は、夫婦の絆を深められると思います」(33歳/男性)このような考えは特に、結婚を視野に入れる男性にとっては必要な考え方です。どんな困難な状況であったとしても、一緒に何とか乗り越えようというパートナーの心温まる姿勢を見ると、男性はその女性が自分にとってかけがえのない存在だと感じるはずです。結婚は一緒に歩むこと男性が結婚相手を選ぶときは、ただの恋愛からは少し変化します。「人生を共に歩もう」という強い意識を持つ女性であれば、男性も同じように感じることでしょう。(愛カツ編集部)
2024年05月23日『タオルケット』と『ガーゼケット』は、それぞれ夏場に活躍する寝具。どちらもさらりとした心地いい感触で、汗を吸収してくれる夏にぴったりのアイテムです。どちらも同じようなシーンで使う印象がありますが、実は大きな違いがあります。西川ストア公式サイトで紹介されている、タオルケットとガーゼケットの違いについて見ていきましょう。タオルケットとは※写真はイメージ気温の高い夏場に秋冬と同じ綿の毛布を使うと、暑く感じやすいもの。そんな時に便利なのが、さらりとかけられる『タオルケット』です。綿100%の天然素材でつくられているタオルケットも多く、肌が敏感な人でも安心して使えます。またタオルケットは吸水性が高いため、汗をたくさんかく夏場に活躍するでしょう。人間は一晩の間に、汗などの水分を3003~5003ほど体から放出します。その量、なんとコップ一杯。しかし、放出された水分をしっかりと吸収してすぐに乾いてくれるタオルケットなら、ムレやベタつきも気になりません。寝ている間に汗をかいて寝冷えをしてしまったり、暑すぎて目が覚めてしまったり……ということも少なくなるでしょう。西川ストア公式ーより引用タオル地なので自宅でも簡単に洗濯でき、夏場でも清潔な状態を保てます。ガーゼケットとは※写真はイメージ『ガーゼケット』は、薄いガーゼが何枚か重ねられて層になった状態の寝具を指します。こちらもタオルケット同様さらりとした質感から、夏に使用するイメージが強いでしょう。しかしガーゼの層が空気を含むため保温性が高く、冬場でも毛布の代わりに使用できます。ガーゼケットの素材は、主にコットンとリネンの2つ。やわらかくふんわりとした触り心地が好きな人はコットン、しゃりしゃりした感触が好きな人はリネンを使うのがおすすめです。またガーゼだからこその軽やかさも、ガーゼケットの魅力といえます。特徴は、何と言ってもその軽さ!タオルケットよりも軽いため、すぐに布団を蹴飛ばしてしまうお子さま用に購入される方もいらっしゃいます。西川ストア公式ーより引用ガーゼケットは縮みやすい性質があるため、洗濯後はしっかり形を整えて干す必要があります。一見手間がかかりそうに感じますが、通気性がよく乾きやすいため洗濯の手間はさほど感じないでしょう。夏場にぴったりのタオルケットと年中使えるガーゼケットはどちらも軽やかな使い心地です。それぞれの特徴を理解して使い分けてみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年03月19日『桜餅』は、小麦粉やもち米から作られた生地で小豆餡を包み、さらに塩漬けにした桜の葉を巻いて作られた和菓子です。春に食べられる和菓子として思い浮かべる人が多いでしょう。そんな桜餅には2つの種類があることを知っていますか。関東風と関西風に分けられていて、地域ごとに親しまれています。本記事では『京都製菓製パン技術専門学校』の公式サイトで紹介されている、2種類の桜餅について詳しく見ていきましょう。桜餅の種類桜餅の種類は大きく分けて以下の2つで、材料も見た目も異なります。関東風桜餅(長命寺桜餅)関西風桜餅(道明寺桜餅)関東風桜餅(長命寺桜餅)※写真はイメージ『長命寺桜餅』とも呼ばれている関東風の桜餅は、東日本を中心に食べられています。小麦粉・白玉粉・砂糖で作った生地を薄く焼き、その生地でこしあんを2つ折りに包んでいるのが特徴です。お墓参りで長明寺を訪れる人への『おもてなし』として出されていたものが、桜の木が植えられたことによって、お花見の名物として知られるようになったといわれています。関西風桜餅(道明寺桜餅)※写真はイメージ『道明寺桜餅』ともいわれている関西風の桜餅は、もち米を使った道明寺粉に小豆餡がすっぽりと包まれて、丸い形をしてい流のが特徴です。長命寺の桜餅が江戸地方で人気だったことから、それを参考に作ったのが始まりともいわれています。『関西風』とはいわれていますが、北は北海道、南は九州・沖縄地方まで多くの地方で親しまれているようです。桜餅の保存方法桜餅の賞味期限は2〜3日程度と短く、傷みやすいのでなるべく早いうちに食べましょう。時間が経ってしまうと、桜餅の水分が飛んだり酸化したりしてしまい、味が落ちてしまいます。「賞味期限が短いなら冷凍保存すればよいのでは…」と思うかもしれません。『京都製菓製パン技術専門学校』の公式サイトでは、桜餅の保存に関する注意点について説明しています。桜餅の保存方法は、常温で保管することです。そのまま保存して、できるだけ早く食べてください。また冷凍保存すれば日持ちもしそうですが、冷凍すると水分が飛んでしまったり、もち米が固くなって味も落ちてしまうので向いていません。もちろん冷凍保存できないわけではありませんが、味がかなり落ちてしまう恐れがあるのです。京都製菓製パン技術専門学校公式ーより引用もし桜餅が2種類とも手に入るのであれば、両方を食べ比べしてみると楽しいかもしれません。ぜひ桜の季節に、関東風と関西風の違いを楽しみながら味わってみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年03月15日“長続きするカップル”と“すぐ別れるカップル”の違いって?長続きするカップルとすぐ別れるカップルの違いは一体何なのでしょうか?今回はその違いを紹介します。すぐに付き合い始めない付き合う前に相手を十分に知る時間を持つことは重要です。出会ってすぐに勢いで交際を始めるケースもありますが、長続きするには少し時間をかけてお互いを知ることが必要です。急いで交際をスタートさせた場合、後で「なぜ付き合ったのか分からない」と思うことがあるかもしれません。本音を隠さない素を出せる関係は長続きの鍵です。自分を偽ったり、本音を隠したりすることは避けましょう。相手に素直になることで、お互いの信頼関係が築けます。自己中心的にならず、相手を尊重しながら自分を出すことが大切です。相手を尊重するカップルには話し合いの場が欠かせません。片方の意見だけで決めることや相手の意見を尊重しない関係は長続きしません。お互いの意見を尊重し、話し合いを通じて解決策を見つけることが大切です。素直に謝る時には相手を傷つけることもあるでしょう。そんな時、素直に謝罪できる姿勢が大切です。謝罪をする際には相手を尊重し、反省の気持ちを伝えましょう。長続きするカップルは…長続きするカップルは、お互いの人間性が高く、自己成長を大切にしています。素敵な恋愛を築くためには、自分自身を成長させることも忘れずに。(愛カツ編集部)
2024年02月13日今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介します!是非参考にしてみて下さいね♪陶器と磁器は、私たちの日常生活に欠かせないアイテムです。しかし、その違いを正確に把握している人は意外と少ないのではないでしょうか。今回は、陶器と磁器の違いについて解説します。素材や耐熱温度の違いを理解することで、これらのアイテムをよりよく使いこなすことができます。1. 陶器と磁器はセラミックの一種陶器と磁器は、実はセラミックの一種です。陶器は陶土から作られ、磁器は陶石から作られています。このように、異なる素材から成り立っているため、それぞれの特性や使い方も異なっています。2. 陶器や磁器の耐熱温度は?陶器や磁器は、窯で焼かれる際に約1200度もの高温で焼かれています。そのため、耐熱温度は非常に高いといえます。ただし、すべての陶器や磁器が耐熱性に優れているわけではありません。金彩や銀彩が施されているものは、電子レンジでの加熱ができません。購入する際には、注意が必要です。3. 陶器は電子レンジやオーブンで使用可能?基本的には陶器や磁器は電子レンジで使用することができます。高温で焼かれて作られているため、加熱には問題ありません。ただし、金彩や銀彩が施されているものは電子レンジで使用することは避けましょう。また、陶器は磁器と比べると強度が弱いので、頻繁な使用には注意が必要です。オーブンの使用に関しては、土や釉薬によって加熱不可の場合があります。購入した際の説明書を確認し、対応しているかを確認しましょう。まとめ陶器と磁器はそれぞれ異なる特性を持っています。正しい使い方を理解し、適切に扱うことで、これらのアイテムをより長く楽しむことができます。日常生活に取り入れ、食事の時に手にすることで、ぬくもりと和やかな雰囲気を提供してくれます。明日の私をちょっと楽に♪今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介しました!ぜひ参考にしてみてくださいね♪(lamire編集部)※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月06日長続きカップルと短命カップルの違い長く付き合うカップルと、短期間で別れてしまうカップル。その違いは一体何なのでしょうか。今回は、それらの違いについて紹介します。素を出すか、出さないか自分を素直に表現できるかどうか、これが長続きするカップルとそうでないカップルの大きな違いです。自分に自信がなく、相手に嫌われたくないという思いから、いい人ぶってしまいがちな人もいるでしょう。しかし、本当の自分を隠してしまうことは、相手への信頼を損なうものです。長く付き合いたいと思うのであれば、徐々に自分の本性を相手に見せるようにしましょう。付き合うまでの期間は?急いで付き合ってしまうと、相手をよく知らないまま関係を深めてしまう可能性があります。付き合ってから相手の本性や性格を知るための時間をしっかりと持つことが重要です。付き合う前に相手とのデートや会話を重ね、お互いのことを少しずつ理解してから関係を進めることで、良好な関係を築くことができるでしょう。素直に謝罪できる?誰しも間違いやミスをすることはあります。そして、恋愛中には相手を傷つけることもあるかもしれません。そんなときに大切なのは、素直に謝罪できることです。ただし、謝るだけでなく、相手の気持ちを理解し、改善する努力をすることも重要です。長続きするカップルは長続きするカップルは、お互いの人間性が高いことが共通しています。そのためには、相手を選ぶだけでなく、自分自身の人間性を磨くことも重要です。(愛カツ編集部)
2024年02月06日毎日使うトイレットペーパー。せっかく買うならお得でいい商品を購入したいもの。でもシングルとダブルって何が違うのか、いまいちよく分からないという人も多いのでは。そこで本記事では、トイレットペーパーのシングルとダブルの違いについて紹介します。それぞれの特徴を理解して、明日からの買い物に活かしましょう。トイレットペーパー、シングルとダブルの特長と違いトイレットペーパー「エリエール」を製造販売する大王製紙株式会社の公式サイトによると、シングルとダブルには以下の違いがあるそうです。シングルは、ダブルと比べて1ロールあたり約2倍の長さとなっています。また、1枚の紙でダブルと同程度の丈夫さが求められるため、1枚あたりで見るとダブルよりも丈夫で破れにくい設計となっています。ダブルは、2枚重ねでシートを形成しており、シングルより厚くやわらかいのが特長です。なお、エリエールのトイレットティシューは、1枚ずつエンボス(型押し)加工するダブルエンボス技術を採用しており、型押しした凸部が向かい合わせとなるように重ねています。そのため、表面がなめらかで、シートとシートのあいだに空気の層を挟み込むことで、ふんわりとした肌触りとなっているんですよ。エリエールーより引用つまり、シングルとダブルはどちらにもいい点があります。ちなみに同記事によると、日本では圧倒的にダブルが人気とのこと。国内の販売金額ではシングルが約3割、ダブルが6割以上と大差がついているそうです。シングルとダブル、お得なのはどっちトイレットペーパーを買う時に気になるのが、やはりコスパのよさ。1ロールあたりの長さが違うからこそ、「どちらがお得か分からない…」という人も多いのでは。シングルでもダブルでも、1回に使用する長さが同じだった場合、シングルは1ロールあたりの長さが長いので、ダブルよりも経済的に使用できる可能性があります。ですが、ダブルはやわらかいだけでなく、水分の吸収性も高いのが特長。そのため、1回あたりの使用量が少なくなり、1ロールを使い切るまでの期間はシングルでもダブルでもほぼ変わりません(大王製紙調べ)。お好みの使い心地でお選びください。エリエールーより引用1ロールあたりの長さが違うのに、使い切るまでの期間が変わらないのは驚きです。たしかにトイレットペーパーの使用頻度や使い方は人それぞれ。一概に「こっちのほうがお得」とはいえないようです。トイレットペーパーにシングルとダブルが存在する理由そもそもトイレットペーパーには、なぜシングルとダブルが存在するのでしょうか。大王製紙によると、トイレットペーパーとして初めて市販されたのは、1857年のアメリカ。今のようなロール状ではなく、ティッシュのような形状だったそうです。その後、1890年代になってからアメリカの別の会社からロール状のトイレットペーパーが初めて販売されるようになりました。しかし、当時のこれらはすべてシングルタイプだったよう。1942年のイギリスで、ようやくダブルの商品が販売されるようになったそう。当時の公告によると、女性や子供、敏感肌の人に向けた商品だったようです。やわらかな使いごこちが好きな人はダブルを選ぶことが多いですが、ダブルが生まれた理由を考えると、やはり納得です。トイレットペーパーは使い心地で選ぼうシングルとダブルでは長さや肌ざわりなど、明確に違いが存在します。しかし、使い心地は人それぞれ異なるもの。毎日使うからこそ、自分が納得できるトイレットペーパーを使用したいところです。みなさんもシングルとダブルを使い比べてみて、どちらがお好みか考えてみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年01月31日大容量冷蔵庫で見かける機会も多い「チルド室」や「パーシャル室」。両者の違いがよく分からないまま、「なんとなく食品を入れて使っている」という人も多いのではないでしょうか。チルドとパーシャルは、実はまったく異なるもの。上手に使い分けるために、それぞれの特徴について学びましょう。冷蔵庫メーカーとしても人気のPanasonic(パナソニック)の公式サイトより、正しい使い分け方法を紹介します。チルドとパーシャルの違いとはチルドとパーシャルの大きな違いは「温度」です。パーシャル室の温度を「中」に設定した場合の温度は、「約-1~-3℃」。一方チルド室の場合は「約0~2℃」とされています。ちなみに、冷蔵室の温度は一般的に「約3~6℃」です。冷蔵室・チルド室・パーシャル室・冷凍室の順に、温度が低くなっていきます。冷蔵室で保存する場合、食材は「生」の状態。チルドの場合は「冷凍食前」でキープされ、パーシャルの場合は細胞の周りだけが少し凍った「微凍結」の状態です。冷凍のように細胞全体を凍らせるわけではないため、食材内部の細胞を傷めず、おいしさをキープしやすいという特徴があります。チルドとパーシャルの使い分け方法チルドとパーシャル、それぞれの違いについて把握したところで、保管に適した食材についても学んでみましょう。パナソニック公式では、チルド・パーシャルに適した食材を以下のように紹介しています。チルドでの保存に適した食材チルドでの保存がおすすめの食材は、以下の通りです。・納豆・チーズ・漬物・ゆで麺や練り物、シュウマイや餃子といった加工食品納豆や漬物のほか、キムチや味噌などの発酵食品は、チルドに入れることで発酵が進むことを抑えてくれるため、味わいを保つことができます。また、乳酸菌を多く含むチーズやヨーグルト、賞味期限の短い生クリームなどもチルドでの保存がおすすめです。ただ、チルドで保存できる食材は、冷蔵室でも保存できます。冷凍したくない食材用に使ってみてください。パーシャルでの保存に適した食材対して、パーシャルでは以下のような食材を保存するとよいでしょう。・肉類・魚類・ハムやベーコンといった加工食品・調理・下ごしらえ済み食材パーシャルで保存している食材は、完全に冷凍されていないため、解凍なしで調理が可能。肉や魚などの鮮度を保ちつつ、調理時間の短縮にもつながるでしょう。冷蔵室やチルドよりも食材を長持ちさせられるため、まとめ買い派にもおすすめです。また、お惣菜の作り置きなどを入れておけば、解凍の手間なく使いたいぶんだけ使えるのもメリット。イモ類など、冷凍すると食感が変わってしまう食材も、おいしく保存できます。正しく賢く使い分けようパナソニック公式によると、牛肉や豚肉をチルドで保存した場合、保存期間の目安は約3~5日。一方で、パーシャルを正しく利用した場合、約14日まで伸ばせます。保存期間は、保存前の鮮度や使用状態によって変わるものの、すぐに使い切れない食材は、パーシャル室を上手に使って保存するのがおすすめです。使い勝手のよいパーシャル室の人気は、非常に高まっています。チルドとの切り替え方式になっている冷蔵庫も多く、それぞれの特徴を知ったうえで、適切に切り替えて使用するとよいでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年09月20日最近のお店のメニューに「皮なしサルシッチャ」を加えました。「サルシッチャ」はイタリア発祥の料理でひき肉にハーブやスパイスを加えて腸詰にした生の状態のもの。食べるときに加熱して火を通して食べるのが主流ですが、皮から味の付いた挽肉を取り出してピザやパスタの具にすることもあります。・サルシッチャとソーセージの違いって?「サルシッチャ」とよく似た「ソーセージ」は燻製にしたりゆでて加熱したもののこと。なので、お店でサルシッチャが余ったら火を通して常備菜にしています。火を通したソーセージは日持ちがしますし、冷凍保存も可能。食べたい時にオーブンで焼けばすぐに食べられて便利ですし、お弁当のおかずやビールのおつまみにもぴったりです。お店では塩漬けにした豚肩ロースをミンチ状にして作りますが、今回は粗挽きのお肉で手軽に作るレシピにしました。・決め手のフレッシュハーブは、よもぎや大葉、パクチーやミントも◎味の決め手はフレッシュハーブ。今の季節は様々なフレッシュハーブが採れ始めるので、お好みの風味を楽しめます。お店では和のフレッシュハーブ「よもぎ」を使いました。「よもぎ」は「セージ」の風味と少し似ていて、豚肉の臭みを美味しくカバーしてくれます。これからの季節は「大葉」でサッパリ味もいいですし、他にも「パクチー」や「ミント」でアジアンテイストもいいですね。もちろん「イタリアンパセリ」や「バジル」などのオーソドックスなものでも美味しいですし、ドライハーブでもOKです。たっぷり作って楽しんでみてください。■手作りソーセージ(皮なしサルシッチャ)調理時間 50分 ※調理時間に、肉種を置く時間と火を通したソーセージを冷ます時間は含みません。レシピ制作:保田 美幸【材料】(2人分)<肉種> 豚ひき肉(粗挽き)…200g 塩…2g ニンニク(すりおろし)…1/2片分 イタリアンパセリ(刻み)…適量 粗挽き黒コショウ…適量粒マスタード…適量ケチャップ…適量ブロッコリー(塩ゆで)…4房ジャガイモ(塩ゆで)…1個【作り方】1、ボウルに<肉種>の材料を入れて手で練り混ぜ、冷蔵庫で30分以上置いて味をなじませる。2、(1)を4等分にして手でソーセージ状に伸ばし、空気が入らないようにラップでしっかり包む。3、(2)をさらにアルミホイルで包み、ジッパー付きの袋に入れて湯煎で30分火を通す。ジッパー付きの袋を取り出し、完全に冷ます。Point:冷ますことで肉汁がソーセージから流れ出にくくなります。4、ソーセージをラップから外してアルミホイルにのせて、オーブントースターで焼いて器に盛る。お好みで粒マスタードやチャップを添え、ブロッコリーやジャガイモなどの付け合わせの野菜を添える。 料理家・ソムリエ 保田 美幸のコラム バックナンバーはこちら>>
2023年05月18日丸亀製麺といえば、うどんの専門店として知られていますが、うどんと並んで人気の高いメニューが天ぷらです。天ぷらの具が持つ風味が、サクッと揚がった衣と相まって絶妙な味わいを生み出します。丸亀製麺の天ぷらには、定番のえび天やいか天はもちろん、野菜の天ぷらなどもありますが、中でも「かしわ天」が人気です。みなさんは、この「かしわ」という言葉が何のことかご存じですか。「かしわ」は鶏のむね肉だった※写真はイメージかしわ天:鶏のむね肉とり天:鶏のもも肉実は「かしわ天」は鶏のむね肉で、「とり天」は鶏のもも肉を指します。かしわ天は香川県で有名な讃岐うどんのトッピングとして全国に広まりました。一方のとり天は、ポン酢やカボスにつけて食べる大分県の発祥の郷土料理といわれています。期間限定で店頭に出ることが多く、いつも販売しているわけではありません。2種類の天ぷらが並んでいたら、ぜひ一度食べ比べてみてください。揚げたてのかしわ天を食べよう丸亀製麺のかしわ天は、揚げたてが一番おいしいといわれています。丸亀製麺では、天ぷらカウンターで揚げたてをお願いしたら、作ってくれるのをご存じでしょうか。注文を受けてから揚げられた天ぷらはサクサクの食感が味わえます。サクサクの揚げたてのかしわ天を、店頭で試してみましょう。[文・構成/grape編集部]
2023年03月07日バレンタイン寒波に見舞われた今週の日本列島。冬型の気圧配置の影響で日本海側の山沿いを中心に天候が悪化し、東京でも朝の気温が0℃近くまで冷え込むなど、冬らしい寒さが続きました。1月以来の大寒波襲来から一転、週末は各地で気温が上昇し春らしい陽気に。関東ではコートいらずの暖かさになると見込まれています。と思えば、来週は穏やかな陽気とは一変して、冬型の気圧配置に逆戻り。しばらくは目まぐるしく変わる天気に辟易とする日々が続きそうです。さて、この2つの段落のなかに登場した「天候」「天気」という2つの言葉。ふだん何気なく見聞きしているこれらの言葉の違いをご存じですか。「期間」の違いだった天気:特定の時刻と場所、短期間での大気の状態天候:数日から数週間程度の大気の状態ある時の大気の状態や傾向を表すのが「天気」です。天気予報でもよく耳にするのがこの言葉で、「高気圧に覆われて晴れるところが多い」や「明日の昼過ぎまで雨」のように使われます。気象庁では、天気の状態を次の15種類に分けていますが、国際的にはなんと96個もの種類が定められているのだそう。快晴、晴れ、薄曇り、曇り、煙霧、砂じん嵐、地ふぶき、霧、霧雨、雨、みぞれ、雪、あられ、ひょう、雷。気象庁ーより引用天候は、天気に比べて期間が長くなります。5日〜1か月程度の平均的な大気の状態の傾向のことを指し、「夏の天候不順によって」「向こう1ヶ月の天候の見通し」などと用いられます。ちなみに、天候よりもさらに長い期間を指すのが「気候」。「雪深い気候」「亜熱帯気候」など、1年周期で繰り返される地域特有の大気の状態を指します。地球規模で問題視されている気候変動も、過去数十年から数百年の変化をみて警鐘が鳴らされているというわけです。よくよく考えてみても正確に答えられない「天気」「天候」の違い。毎日何気なく聞き流していた天気予報がちょっと面白くなるかも。[文・構成/grape編集部]
2023年02月17日最近流行りのクラフトビール。街を歩くと「クラフトビール専門店」「クラフトビール販売中」といった言葉をよく見かけます。巷では缶やビンの商品の取り扱いも増えており、世界中のクラフトビールを自宅で味わえるようになりました。ところで、クラフトビールと普通のビールはいったい何が違うのかご存じですか。クラフトビールと普通のビールの違い日本において「クラフトビール」の明確な定義はまだありません。アメリカ合衆国の小規模ビール醸造所の業界団体である「ブルワーズ・アソシエーション」によれば、クラフトビールは「小規模、独立、伝統的」であると定義。日本のクラフトビールもこれに準ずるという考えから、全国地ビール醸造者協議会が以下のように示しています。1.酒税法改正(1994年4月)以前から造られている大資本の大量生産のビールからは独立したビール造りを行っている。2.1回の仕込単位(麦汁の製造量)が20キロリットル以下の小規模な仕込みで行い、ブルワー(醸造者)が目の届く製造を行っている。3.伝統的な製法で製造しているか、あるいは地域の特産品などを原料とした個性あふれるビールを製造している。そして地域に根付いている。全国地ビール醸造者協議会より引用つまりクラフトビールとは、「広く流通している大手の会社が作るビール以外のビール」となるのです。スーパーで目にする「よなよなエール」や「水曜日のネコ」、「COEDOビール」などがそれにあたり、各地方で販売されている「地ビール」も同じと考えるとわかりやすいですね。クラフトビールは「要冷蔵」が多いクラフトビールと普通のビールの違いがわかったところで、続いては「保管方法」をご紹介します。クラフトビールの多くの銘柄は、要冷蔵での保管が必須と記載されています。一方、大手の国産ビールにはこの表記がありません。その理由は、2つの酵母の有無にあります。酵母とは、ビールの発酵のために使われる微生物のこと。クラフトビールには酵母が含まれる商品が数多く存在し、クラフトビール独自のフレッシュさや独特の風味、口当たりを生み出します。つまり要冷蔵なのは、酵母が入っているか否かという点で決められることが多いのです。ビールの温度が上がるとビールに含まれる酵母が再び活動し、ビールの味わいを変化させてしまうためだといわれています。5℃以下でおいしさキープ物や種類にもよりますが、酵母は10℃以上で活動するため、出荷時の味わいをキープするために5℃以下の要冷蔵に保たなければなりません。要冷蔵の表記がない国産ビールは濾過されて酵母が取り除かれているか、加熱殺菌によって酵母を失活させているため、酵母による香りや味わいの変化が起きないのだそう。クラフトビールは購入時に必ずラベルを見て、要冷蔵のものは冷やしたまま持って帰り、すぐに冷蔵庫に入れましょう。製造法や保管方法など、意外と知らない普通のビールとの違い。知識を深めれば深めるほど、自宅のクラフトビールがよりおいしく味わえるかも。[文・構成/grape編集部]
2023年02月12日価値観の違いから恋人と上手くいかなくなったり、破局に繋がったりするというカップルもいるようです。そこで今回は、彼氏との別れに繋がりやすい「価値観の違い」を3つご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。お互いの生活観私には4ヵ月間同棲していた彼がいました。同棲のキッカケは、家庭環境が悪かった彼が家を出て、私の1人暮らしの家に居候し始めたことです。急に決まったことだったので、固定費は私が出して、食費などの変動費は彼が払うことになっていました。けれど、買い物や外食をしたときに彼がお金を払う素振りはなく、そのまま学校やバイトにも行かなくなってしまったんです。その分私が夜勤に行き、必死に生活費を稼ぐ日々が続きました。別れを決めたのは、そんな同棲生活が5ヶ月目に入ろうとしたときです。急に彼は実家に帰り、連絡も取れない状況に。やっとの思いで彼と連絡が取れ、実家に帰った理由を聞くと「お金も生活もしんどかった」と言われ唖然としました。何も払わずに寝ていただけの人が何を言っているのだろうと思い、すっぱり別れを決断しました。(女性/専門学生)同棲してから、生活に対する考え方の違いに気づくという人も…。もしも生活面で価値観の違いを感じた場合、まずは話し合ってみることも大切かもしれませんね。元恋人の交友関係私には中学生時代に憧れだった先輩がいたのですが、再会をキッカケに付き合うようになりました。そんな彼には、私と再会する前まで想いを寄せていた女性がいたとのこと。私と付き合うようになってからは、その女性のことは恋愛対象として見ていないと言っていたので、私も安心していたんです。しかし、私が学校に行っている間や、バイトに行っている間にその女性と電話をしていました。元々友達だったことは知っていましたが、私は彼が嫌だと言う理由で親友と縁を切った状態だったので納得いきませんでした。その後も知らない間に電話をしていたり、2人で飲みに行ったりしていたことが発覚。何度も話し合いましたが、大切な友達だから連絡も好きなタイミングで取ると言うのです。私には強制・抑制することも、彼自身はすべて許されると思っていることに耐えられず、価値観の違いから別れを決断しました。(女性/専門学生)恋人の交友関係を厳しく管理するという人も…。お互いが納得のうえなら問題ありませんが、どちらか一方だけの押しつけは、関係をこじらせる原因になる可能性もあるので、注意が必要かもしれませんね。お酒との付き合い方お酒が好きな彼と、父も母もお酒を全く飲まない家系で育った私。私自身お酒は好きなのですが、飲んでもせいぜい2杯程度で、あまり飲む方ではありません。もちろん、彼がお酒好きなのは知っていて付き合いました。最初の頃は、夜のデートで一緒にレストランでお酒を楽しむ程度だったのですが、段々とそれがエスカレートし昼間のデートでもお酒を飲むように…。ある日、レンタカーを借りてドライブへ行くことになったとき、コンビニに寄ったタイミングで彼が500mLの缶チューハイを2本買ってきたんです。「俺、酒飲みたいから運転よろしくね」と言われ、助手席でお酒を飲み始めました。さらにドライブの途中、高速道路を走行中に「酒が足りなくなったから1回高速降りて、コンビニ行こう」と言われドン引き!もちろん運転は彼だけに任せるつもりもないし、彼もお酒は強いので豹変することはなく楽しめましたが、価値観が合わないと感じました。(女性/会社員)お酒との付き合い方は人それぞれですが、価値観の違いを感じやすい部分なのかも…。お酒の価値観が違う場合は、お互いに譲り合って、飲む日と飲まない日を決めてみるのもいいかもしれませんね。カップルが気を付けるべき価値観の違いはいかがでしたか?気になる価値観の違いがあったとき、我慢するのではなく冷静に今後の付き合いを考えて話し合うことも大切かもしれません。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2022年12月06日義両親と結婚の挨拶の段階からうまくいかなかった菜緒。義母は菜緒が母子家庭であることをバカにして見下してきたのです。■義母の信じられない言葉の数々に唖然夫の直樹は、堅苦しい儀式にならないように、カジュアルな服装をお願いしていました。しかし、義母は着物で現れ、ひとり親である菜緒の母親を始終、見下した発言を続けました。母親に申し訳ない気持ちでいっぱいになった菜緒ですが…。■夫・直樹の親戚の集まりに参加それでも何とか、両家の顔合わせ、結婚式を終え、再度、きちんと挨拶するために、夫・直樹の親戚の集まりに参加することに。しかし、直樹に注意されても義母の態度は変わりませんでした。さらに…。とくにお金に困っているわけではないのに、菜緒が持っているモノもすべて自分のモノであるかのような行動をする義母。その都度、夫が止めてくれたものの、菜緒の「義母と関わりたくない」という気持ちは膨らむ一方でした。そんな時に菜緒の母が、結婚後初めて上京して、思わぬ展開に…!?こちらは投稿されたエピソードを元に7月24日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。■ひとり親家庭を理由に嫁を見下す義母に読者の反応は?夫の直樹から咎められても、菜緒とその母を見下すことをやめなかった義母。そんな義母に対して読者からのコメントは?・私も母子家庭だったのでこのお話の内容はよくわかります。母子家庭という理由で、義母は何かと嫌味や見下した態度とっていました。今までそんな扱いを受けたことがなかったため、これから身内になるという人からそんな仕打ちを受け、当時とてもショックでした。・母子家庭だからと見下すとは…お金があって裕福かもしれませんが、心はかなり貧しい義母さんですね!・いくら育った環境が違ったとはいえ、世の中には本当に理解しがたい人がいるんだと、心の底から考えさせられます。・たまりません…ぞっとするほど私の結婚生活そのものです。よくぞここまでリアルに描いてくださいました。いろんな意味で泣けてきます。読者からのコメントにもあったように「世の中には理解しがたい人」がいますよね。しかしひとり親を理由に、息子の妻と母親を見下すような発言を続ける義母は、理解しがたいものがあります。次に、妻である菜緒をサポートする直樹への読者からのコメントをご紹介します。・このダンナさんは、実母の礼儀知らずなところをちゃんと把握していて妻の味方になって抗議していて素晴らしいと思う。・ご自分のお母様に対して毅然と意見が言える人で、菜緒さんにとって素晴らしくありがたい旦那さんだと思いました。自分の母親の悪い点を指摘できる菜緒の夫のような人は、なかなかいないものです。菜緒もそのような夫だからこそ、問題がある義母がいても結婚したのかもしれませんね。最後は、読者が義父母の言動に悩んだエピソードです。・義父母には最初の挨拶の時から、良く思われていませんでした。後日彼から聞いた話では、髪が長いのが気に入らない、スカートではなくパンツスタイルで来たのも気に入らないとのこと。自分はショートカットが好きだと、分かるよね? 的な雰囲気を出され、絶対に切らないと思ったものです。その後も義父母とはトラブルだらけで、私がハッキリと意思表示をした事が原因で、今でも無視されています。・私の義母もいつもよそ様の事を見下した発言をします。それを孫である娘たちの前でもするので、影響されないか本当に心配していました。でも、義母の悪口を言うのも良くないので、良くない発言が始まったらそれとなく娘達を別の部屋へ促したり、お使いを頼んで旦那さんに連れ出してもらってました。大きくなった今、娘達は自分達の価値観できちんと、おばあちゃんの発言はあまりよろしくないって分かるようになったようです。義父母とうまく付き合っていくためには、相手の個性を把握したうえで、たとえ気分が悪くなるような言動があったとしても、ある程度は受け流すことが大切なのかもしれませんね。▼漫画「義父母がシンドイんです!/私の母を見下す義母」
2022年11月13日簡単にできて食卓を華やかにする「カルパッチョ」。ホームパーティーやイベントに欠かせない前菜ですね。カルパッチョはイタリア料理の前菜ですが、マリネと何が違うのかなどわからないことも。そこで今回は、カルパッチョの由来やマリネとの違いや魚だけでなく他の食材で作るカルパッチョレシピをご紹介します。・カルパッチョはどんな料理?カルパッチョは薄切りにした魚や牛肉などにオイルベースのドレッシングをかけたイタリア料理。本場では薄切りの牛肉にマヨネーズベースのドレッシングでパルミジャーノをかけたものが主流で、元はイタリア人画家ヴィットーレ・カルパッチョの名前からとったと言われているそうです。・カルパッチョとマリネとの違いとはカルパッチョと似た料理が「マリネ」です。マリネは、ビネガーベースの調味液(マリネ液)に漬け込む下拵えも含んだ調理法のこと。マリネは下拵えの名称でカルパッチョは人名由来の料理名と実は似て非なるものなんですね。では早速基本のカルパッチョから本場牛肉のカルパッチョなど、ご紹介していきましょう!■5分でできる!基本のカルパッチョ・5分でできる基本のヒラメのカルパッチョ一番人気、手軽にできるカルパッチョの基本レシピです。<材料>ヒラメ(刺身用) 2~3人分バジル(生) 8枚EVオリーブ油 適量レモン汁 小さじ2ミルびき岩塩 少々コショウ 少々<下準備>バジルは手でちぎっておく<作り方>器にヒラメとバジルを盛り、EVオリーブ油、レモン汁をかけ、ミルびき岩塩、コショウを振る。■イタリア本場の味!牛肉のカルパッチョ・牛のカルパッチョイタリアで愛されている牛肉で作る本来の「カルパッチョ」。パルミジャーノレッジャーノの塊を薄くスライスして牛肉にたくさん乗せましょう。ワインにぴったりでおもてなしで喜ばれるオードブルです。■タコで作るカルパッチョ・タコのカルパッチョ白ワインビネガーとオリーブオイル、隠し味に入れた粒マスタードが効いたタコのカルパッチョ。とびっ子を乗せることでカラフルでオシャレ度がUP!・タコとグレープフルーツのカルパッチョタコとグレープフルーツの組み合わせがとっても爽やかな一品は、バジルの葉が入って香りも豊か。カルパッチョを作る時には、あらかじめ冷蔵庫でお皿を冷やしておくとテーブルに出した際に冷たいまま美味しく食べられます。・タコのバジル風味カルパッチョ爽やかなバジルが香るタコのカルパッチョ。市販のバジルソースがあればオリーブオイルで少し伸ばして乗せるだけで完成です。フルーツトマトと交互に並べておしゃれに演出してくださいね。■鯛で作るカルパッチョ・簡単華やか鯛のカルパッチョとびきり華やかな鯛のカルパッチョ。オリーブオイルと白ワインビネガーで作るシンプルな味付けです。鯛以外にも、ヒラメやスズキなど旬の魚で作れれば最高ですね。・昆布〆鯛のカルパッチョ昆布締めは、魚の切り身を昆布で挟み、旨味と風味を凝縮させる調理法。。昆布締めにした鯛に柚子胡椒を効かせた和風ドレッシングをかけて完成です。・鯛の和風カルパッチョごま油と塩昆布で風味付けした和風カルパッチョ。桜の花の塩漬けを乗せておしゃれに盛り付けてくださいね。■ホタテで作るカルパッチョ・ホタテとベビーリーフのカルパッチョシンプルなドレッシングがホタテの甘みを引き立てるカルパッチョ。ホタテの濃厚な甘みとレモンの酸味のハーモニーが素晴らしい。・カラフル!ホタテのサッパリカルパッチョホタテにパプリカやネギなどをカラフルに散らしたカルパッチョ。ホタテとレモンの相性は抜群、さっぱりテイストのカルパッチョです。・カブとホタテのホワイトリースサラダカブとホタテを交互に並べてリースの形に仕上げたおしゃれなカルパッチョ。食材同士の色を合わせた「ワントーンプレート」はおもてなしに最適です。■サーモンやブリなどで作るカルパッチョ・サーモンのカルパッチョ色鮮やかなスモークサーモンのカルパッチョはオリーブオイルとレモン汁と塩のみのシンプル仕立て。香り高いディルを乗せて召し上がれ!・簡単おしゃれ!華やかスモークサーモンのカルパッチョオリーブオイルとレモン汁にニンニクをプラスした基本のカルパッチョドレッシング。スモークサーモンだけでなく鯛やブリでもアレンジ可能です。ブラックオリーブを乗せてお店のような仕上がりに。・アボカドとマグロのカルパッチョアボカドとマグロに市販の中華ドレッシングとマヨネーズで、食べ応えのあるカルパッチョに仕上げました。大皿に盛ればホームパーティーにピッタリの一品になります。・アジのカルパッチョしょうゆベースのドレッシングで食べるアジのカルパッチョ。素材の持つ旨味を引き出した一品です。・ブリの薬味たっぷりカルパッチョネギ、大葉、ショウガなどの薬をたっぷり乗せた、ブリのカルパッチョ。熱したゴマ油をジュッとかけると香りよく仕上がります。日本酒が飲みたくなるカルパッチョです。・カツオのカルパッチョ食べ応えのあるカツオにはマヨネーズベースのしっかりした味のドレッシングがピッタリ。千切りレタスと貝割れ菜を盛り付けて豪快に食べてくださいね。■アイデア光る!野菜のカルパッチョ・アボカドのカルパッチョ野菜で作るカルパッチョはサラダよりも材料を少なく作れるので、便利なんです。。アボカドは熟しすぎないもので作ってくださいね。・カブのカルパッチョカブを薄くスライスしてにオリーブオイルと粉チーズ、いくらを乗せておしゃれなカルパッチョに仕上げました。ダイエット中の方にもオススメしたいレシピです。・ナスとトマトのカルパッチョ輪切りにしたナスとトマトにオリーブオイルとバルサミコベースのドレッシングをかけたカルパッチョ。夏野菜の新しい食べ方ですね。・タケノコのカルパッチョ水煮タケノコで作るカルパッチョ。トマトとバジルソースで作ったドレッシングの彩りが美しい一品です。素材本来の味を引き出すカルパッチョは材料が少なく作れて華やかなものばかり。ホームパーティーやお祝いの席の料理で悩んだ時にはぜひ参考にしてくださいね。
2022年09月11日■前回のあらすじ菜緒の実家で「このお皿持って帰っていい?」とずうずうしい発言を繰り出す義母。そんな義母の行動に怒った直樹は、絶縁宣言をする。その時家に戻ってきた菜緒の母は、「お皿をあげる」と言い始めて…。 >>1話目を見る きっとこれからもお義母さんは変わらない。私や実家のモノを欲しがるだろうし、嫌味を言うでしょう。他人なら疎遠にすることでストレスを溜め込まない方法を選択することもできるけれど、親の場合にはその行動を取ること自体も今後の夫婦のしこりになりそうで決断したくはありませんでした。だったら私がお義母さんの行動をあまり目くじらを立てて気にするのではなく、受け流すのが一番。母だってこれまできっと数多くの嫌なことがあったはずなのに、いつでも笑顔で華麗にスルーしてきました。私も母を見習って嫌なことを自分の中で溜め込んで鬱々とするのではなく、スルー力を発揮してもっとしたたかに、そしてしなやかに生きていきたいと思いました。※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ ますまゆ この話のイラストは、一部下記クレジットの写真を使用しています。©torsakarin - stock.adobe.com
2022年08月01日■前回のあらすじ実家の様子で態度を変えた義母、菜緒の実家を見せることで義母を納得させようとした夫のことが情けなく、結婚を後悔する菜緒。しかし実母には「価値観の違う人はいる」と諫められる。そして翌朝、義母はいつも通りに「嫁のモノ」を自分のモノにしようとして…。 >>1話目を見る 昨夜は、私に対しても母に対しても丁寧に接してくれたお義母さん。その変わりように驚きつつも、母からの「価値観が違う人を切り捨てていいの?」という言葉で、お義母さんについても受け入れようと考えていました。しかし朝になると、お義母さんは私の実家にある陶器のお皿を欲しがりはじめて…。結局、お義母さんの頭にあるのは「嫁の実家のモノは自分のモノ」という考えでした。その変わらない考えに私以上に愕然として、落ち込んだのは夫でした。自分の母親のいつまでも自分中心に物事を考え、そして他人の気持ちをまるで省みない行動に、とうとう我慢できなくなり絶縁宣言をしてしまい…。どうしたらいいのかわからずに私は固まってしまいました。そんななか、母はとても呑気にお義母さんに皿を譲ると言い出したのです…!次回に続く(全9話)毎日18時更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ ますまゆ
2022年07月31日■前回のあらすじ菜緒の実家を訪れた義母。しかし想像と異なった家の佇まいに驚きを隠せない義母。そんな義母に対して息子である直樹は、「人を表面だけで見るのを止めてくれ!」と怒りをあらわにするのだが…。 >>1話目を見る いつも私や母を見下したような発言ばかりするお義母さんでしたが、この日は口調まで丁寧になり、これまでの態度とは一変しました。そんなお義母さんに対して怒ってくれた直樹には嬉しい気持ちもありましたが、それとは別の感情に私は強く揺さぶられていました…。直樹が私のことを考えて行動してくれたことはわかっています。でもそれは表面でしか判断しないお義母さんを納得させるだけのもの。私や母の内面はどうでもいいと言われているような気がしてしまい、ショックでした。でも母は、直樹の行動を認めて、私のお義母さんに対する嫌悪の感情や疎遠にしたい気持ちを諫められました。そんなやり取りがあったとも知らないお義母さんは、朝になったらまた元の状態に戻っていました。次回に続く(全9話)毎日18時更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ ますまゆ
2022年07月30日■前回のあらすじお盆に実母と一緒に義実家を訪れる菜緒。実母の発言に気を良くした義母は、「今度はそちらの家にもお邪魔してみたい」と訪問を熱望。そして菜緒の実家を訪れた義母が見たものとは…。 >>1話目を見る 父は亡くなっていて親は母ひとりですが、義母が考えてるようなツラい生活を送ってきたわけではありません。でもそれは両親の努力とたまたま私が恵まれていただけです。大事だったのは、いつでも私の味方をしてくれる母とふるさとの存在でした。そんな私にとっての大切なものをずっと侮辱し続けてきたお義母さんを私はどうしても受け入れることができずにいました。次回に続く(全9話)毎日18時更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ ますまゆ この話のイラストは、一部下記クレジットの写真を使用しています。© goro20 - stock.adobe.com,© Paylessimages - stock.adobe.com,© Ryolemon - stock.adobe.com,©torsakarin - stock.adobe.com
2022年07月29日■前回のあらすじ義母の家に招待された菜緒と実母。豪勢な食卓に「歓迎する気があるんだ」とホッとするが、その料理を引き合いにだしての嫌味が始まってしまう。さらに母の言葉に気を良くした義母が、菜緒の実家に遊びに行きたいと言い始めてしまい…。 >>1話目を見る 父は亡くなっていて親は母ひとりですが、義母が考えるようなツラい生活を送ってきたわけではありません。でもそれは両親の努力とたまたま私が恵まれていただけです。私にとって大切な母とふるさとをずっと侮辱し続けるお義母さんを私はどうしても受け入れることができずにいました。しかしお義母さんの意地悪な挑発によって、実家に義両親を招待することが決まってしまい…。母は招待できることを喜んでいるし、夫は「これはチャンスかもしれない」と何やら企んでいる様子。私は不安でたまりませんでした。そして、お義母さんが私の実家に来て―。次回に続く(全9話)毎日18時更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ ますまゆ この話のイラストは、一部下記クレジットの写真を使用しています。© helivideo - stock.adobe.com,© Ryolemon - stock.adobe.com
2022年07月28日■前回のあらすじ上京する母に義実家まで挨拶に来るよう強要する義母。実母に嫌な思いをさせたくない菜緒は断ろうとするが…。実母は思いがけず挨拶に行くと承諾。そしていよいよ実母を義実家に連れて行く日となり…。 >>1話目を見る 約束の日。義両親宅に着くと、食卓には豪華な料理が並んでいました。私がお義母さんの発言にイライラしていても、母はお義母さんの良いところを探しニコニコと相手をし続けていました。そんな母の発言に気を良くしたのか、なんと今度はお義母さんが私の実家に来ると言い始めてしまい…!次回に続く(全9話)毎日18時更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ ますまゆ
2022年07月27日■前回のあらすじ結婚後も義母の態度はさらに硬化し、親戚中に「ウチの嫁は財産がない」と言いふらしたり、菜緒の持ち物を勝手に持ち去ろうとしたり。そんななか、菜緒の母が上京することを知った義母は「ウチにも挨拶に来るんでしょう」と言い始めてしまい…。 >>1話目を見る 結婚前にレストランで顔合わせはしたものの、母が義実家に挨拶に伺ったことはありませんでした。しかしそれには理由があり…。母はいつも前向きで、明るくて、そんな母に私はいつも助けてもらってばかり。結婚して自立したはずなのに、いまだに母を心配させていると思うと、申し訳なさと情けなさでいっぱいでした。そして父が亡くなり母ひとりしかいない私のこと、そして母自身についてもバカにしたような態度をとるお義母さん。今回の集まりが楽しいものになるとはとても思えませんでした。次回に続く(全9話)毎日18時更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ ますまゆ この話のイラストは、一部下記クレジットの写真を使用しています。© K.M.S.P.1031 - stock.adobe.com
2022年07月26日■前回のあらすじ菜緒がひとり親であることを知り、結婚に反対してきた義母。婚約者の直樹の説得でどうにか結婚の許しが出て、両家顔合わせとなったのだが、菜緒の母にまで見下す態度を取られてしまい…。 >>1話目を見る お義母さんの私の実家を見下す発言はあったものの、それでも両家顔合わせ、結婚式も無事終了。そして夫の直樹の親戚の集まりに招待されて、再度きちんとご挨拶をすることになったのですが…。とくにお金に困っているわけではないと思われる義実家。それなのにお義母さんは、私の持っているモノもすべて自分のモノであるかのような行動を取ってきます。それを直樹が都度止めてくれましたが、私のなかではお義母さんと関わりたくない気持ちでいっぱいでした。でも結婚をようやく許してもらえたという思いがあり、お義母さんへの嫌悪感を出すことはためらわれていたのです。そんな時に母が、結婚後初めて上京することに…。義実家に母を連れて挨拶に行くなんて、よからぬ予感しかありませんでした。次回に続く(全9話)毎日18時更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ ますまゆ
2022年07月25日夫の直樹は、形式ばった儀式が好きなお義母さんが顔合わせにかこつけて何か言い出さないように、「堅苦しい儀式にはしないから服装はカジュアルで」とお願いしていました。おそらく和やかにしたいという思惑があったのだと思いますが、見事に想定を覆されてしまい…。結局、終始お義母さんは、私の母の暮らしぶり、ひとり親であることを見下した発言をし続けました。ただ私の母は、お義母さんの発言にも動ずることなく、ずっと笑顔で対応をしてくれて…私はただただ申し訳ない気持ちでいっぱいでした。次回に続く(全9話)毎日18時更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ ますまゆ
2022年07月24日誰しも、育ってきた環境や考え方に違いがあるもの。男性と女性には、違いがあると感じることがいくつもあるでしょう。男性と付き合うときは、そのような違いを受け入れることで、関係をうまく築くこともできます。そこで今回は、押さえておきたい「男性の恋愛観」についてご紹介します。■ 視覚の情報に弱い見た目が好みだったら恋に落ちてしまう男性も少なくありません。おおげさに言うと、見た目がタイプの女性はほとんどが恋愛対象になることも。街角ですれ違ったキレイな人を目で追っているのも、こうした男性の恋愛観がつい出てしまうからでしょう。しかし、好きな男性が目で追っていた女性が、自分と正反対のタイプでも落ち込むことはありません。その場合、男性はただ何気なく見ているだけで、とくに深い意味はないことが多いです。こうした時は、「男って仕方ないわね……」と思いながら、「どの子がタイプなの?」とからかうくらいの余裕を見せてみるといいでしょう。大人の態度で接してあげると、自分の行動を見直すようになるかもしれません。■ 繊細でプライドが高いプライドが高く、繊細な男性は少なくありません。仕事や趣味、友人関係など、どんな些細なことであっても、プライドが傷つくようなことをされると、たちまち不機嫌になってしまうこともあります。理解しがたいこともあるかもしれませんが、彼の気持ちを理解して、立ててあげることもときには必要です。自分の考えが正しいと言わんばかりに意見を押しつけて、自分のペースでリードしてしまうと、彼のプライドを傷つけてしまいかねないので注意しましょう。■ 恋愛の優先順位が低い男性にとって、恋愛の優先順位はあまり高くないことが多いです。仕事が一番、その次に友人関係、恋愛はそのあとという場合がほとんどです。なかには、仕事よりも趣味やプライベートに楽しみを置き、恋愛もそのひとつととらえてい人もいるでしょう。しかし、いくら大好きな彼女からのLINEであっても、「ペースが乱されるから」と、仕事中には返信しないという男性も少なくありません。それは決して、彼女のことが大切じゃないから返信しないのではなく、「優先順位」の問題。なので、彼からの返信がおそくても、咎めるようなことをするのはやめましょう。そんなときは、不安だからといって返信を催促するのではなく、労わる言葉をかけてあげると、彼のなかの優先順位を上げることができるかもしれません。■ 男心を理解しよう相手の気持ちを理解せずに、自分の意見ばかり言ってしまうと、男性のプライドを傷つけてしまうことも。「男性にはこうした一面があるんだ」と、考え方の違いをやさしく受け入れて、上手くコントロールしてあげましょう。(柚木深つばさ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年07月22日日本と欧州の間でEAP(経済連携協定)が締結され、日本でもヨーロッパの製品を安く手に入れることができるようになってきました。ワイン、チーズがよく取り上げられます。が、今後プロシュートも同じように身近になっていくはずです。今回は、これから私たちの食卓で出番が増えるであろうプロシュートについて解説します。■プロシュートってどんな食べ物? プロシュートと生ハムという言葉は知っていても、その違いを説明できる人は少ないはず。まず、生ハムとプロシュートの違いと、プロシュートの特徴について知っておきましょう。・プロシュートとはプロシュートを一言で言うと、イタリア産生ハムのこと。でも、そもそも生ハムってなに?というところから説明しますね。生ハムってどんなもの実は、日本では「生ハム」に明確な定義はありません。日本生ハム協会の定義を参考にすると、生ハムとは、下記のように説明されています。豚の骨付き腿肉を原料とし、その製造工程で一切加熱されることなく塩蔵処理され、長期熟成して製造される保存を目的とした加工食肉製品出典: 一般社団法人日本生ハム協会 プロシュートはイタリア産生ハムの総称日本では、生ハムの原産国によって呼び方を変えていることが多いようです。例えば、イタリア産の生ハムは「プロシュート」。同じくらい耳にしたことがある「ハモンセラーノ」はスペイン産の生ハムです。イタリアでプロシュート(Prosciutto)と言えば、豚もも肉から作られるハム全般を指します。さらに、加熱していない生ハムを「プロシュート・クルード(Prosciutto crudo)」加熱したハムは「プロシュート・コット(Prosciutto cotto)」と、分けて呼んでいるのです。日本で食べられるイタリア産ハムのほとんどが、加熱されていない生ハムです。そのため、プロシュートとはイタリア産生ハムの総称と覚えておけば大丈夫です。また、燻製したものはプロシュートとは呼びません。プロシュートの名品:プロシュート・ディ・パルマそのプロシュートにも、地域や製法の違いでいろいろな種類があります。プロシュートの中でも最も有名なのが、プロシュート・ディ・パルマ。「パルマハム」と言えば知っている人が多いでしょう。パルマハムもプロシュートの1つなんです。・プロシュートの製法と特徴プロシュートはローマ帝国時代から続く伝統的なハム。もともとは、保存料のない時代から作られている、保存食です。現代でも、その伝統的な製法から生み出される風味と食感が、多くの人を魅了しています。製法原材料は皮つきの豚もも肉と天然塩のみと、とてもシンプル。豚のもも肉を皮つきのまま天然の塩をすり込み、塩漬けしたあと、長期間つるして乾燥・熟成させます。そもそも、プロシュートとは、イタリア語で「じっくり乾かしたもの」という意味。その名のとおり、1年から2年かけて乾燥・熟成を行います。ドイツ系生ハムなどには、燻煙(スモーク)したものもありますが、プロシュートの特徴は燻煙しないこと。風味と食感プロシュートは、皮つきのままで塩漬けし熟成させているので、生ハムの中では塩分が少なくまろやかな味わいです。さらに、程よく入った脂の甘みと熟成により増えたうまみが私たちを虜にするのでしょう。長期熟成でも肉の水分がほどよく残り、食感はしっとりと口当たりがよいのも特徴です。クセが少なく、食べやすい生ハムといわれています。ほかの食材とも合わせやすく、チーズやパン、サラダともよく合います。■おいしいプロシュートの選び方 プロシュートは、ワインやチーズのように熟成期間や産地によって味わいが違います。では、おいしいプロシュートを選ぶにはどのようなことに気を付ければよいのでしょうか?・熟成期間を確認熟成によるプロシュートの変化この1~2年の熟成期間の間に、プロシュートは風味と味わいを増していきます。プロシュートに起こる変化は大きく分けて2つ。まず、タンパク質が分解されアミノ酸が増えます。つまり、うまみが増すのです。プロシュートの表面に、塩の結晶のようなものが見えることがあります。それが、うまみ成分のアミノ酸です。もう1つは乾燥です。保存性が増すだけでなく、ほどよく水分が抜けうまみが凝縮されるのです。熟成期間は18か月この、熟成期間が長ければよいというものではないようです。熟成期間が長いと、アミノ酸がさらに分解されたペプチドができます。ペプチドは苦みになってしまうからです。プロシュートは熟成期間が18ヶ月程度のものが、最もおいしく食べることができるといわれています。日本で見かけるプロシュートのほとんどは、カット済みで販売されています。カット後、熟成は進みませんので、加工年月日が近い新鮮なものを選ぶほうがおいしく食べられますよ。・DOPマークの有無DOPって?DOPマーク(Denominazione di Origine Protetta)とは、イタリアで保護指定原産地呼称が与えられた商品につけられるマークです。かみ砕いて言うと、EU(欧州連合)が認める農産物の「生産地の認定」基準を意味します。このマークがついているプロシュートは、「イタリアの名産地で作られたプロシュート」であるといえるのです。ヨーロッパから輸入されたワインやチーズによく見かけるマークです。DOPマークがついたプロシュートは、プロシュート・ディ・パルマ以外にもあり、「プロシュット・ディ・サン・ダニエーレ」、「プロシュット・トスカーノ」などが有名です。DOPマークがなくてもおいしいDOPマークがついたプロシュートは、もちろん品質とおいしさが保証されているわけですが、それ以外のプロシュートがおいしくないわけではありません。イタリアでは、お手頃な価格でおいしいプロシュートが作られ、日本にも輸入されています。お手頃なプロシュートが食べたい。そんなときは、生産地や原材料を確認しましょう。生産地が有名なプロシュートの産地(パルマなど)と近いと、同じ気候のもとで作られらたことがわかります。また、原材料がシンプルであれば、有名なプロシュートと同様に伝統的な作り方で作られていると言えるでしょう。同じパルマ地方で、違う製造者がプロシュット・ディ・パルマと同じ製法で作っていても、原料の豚肉がほかの産地であるだけで「プロシュット・ディ・パルマ」とは呼べないのです。DOPマークがなくても、まじめな職人がつくったおいしいプロシュートは存在するのです。■おすすめ生ハムレシピ5選 もちろん、生ハムを使ったレシピはプロシュートでも応用可能。こだわって選んだプロシュートを使えば、さらにワンランク上のおいしさになるでしょう。・生ハムサラダシンプルなグリーンサラダに、ピンク生ハムをクルクルっと巻いてのせるとお花のようで見目もいいですね。材料(2人分)生ハム6~8枚レタス1/4個キュウリ1/2本ブロッコリー4房クルトン適量ドレッシング(お好みのもの)適量下準備レタスは水洗いし、食べやすい大きさに手でちぎって冷水に放ち、パリッとしたらザルに上げる。キュウリは端を切り落とし、ひとくち大の乱切りにして冷水に通す。ブロッコリーは小房に分け、熱湯でサッとゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気をきる。作り方手順1:器に生ハム、レタス、キュウリ、ブロッコリーを盛り合わせ、クルトンを散らしてドレッシングをかける。生ハムは塩気強いので、ドレッシングの量はいつもより少なめで。・アボカドと生ハムのブルスケッタちょっと手軽な生ハムの切り落としが手に入ったら、バケットにたっぷりのせて。材料(2人分)アボカド1/2個カマンベールチーズ2切れ生ハム(切り落とし)50gバゲット(スライス)4枚下準備アボカドは種を取って皮をむく。バゲットはトースターで軽く焼いておく。作り方手順1:ボウルにアボカドとカマンベールチーズを入れ、フォークの背で粗く潰しながら混ぜる。手順2:バゲットに生ハム、(1)を順にのせ、器に盛る。作ってから食べるまで時間があくときは、変色を防ぐためアボカドに少量のレモン汁を加えてください。・野菜の生ハム巻き千切り野菜のシャキシャキ感と、生ハムのしっとり感の組み合わせがくせになる一品です。材料(4人分)生ハム75gニンジン1/4本赤パプリカ1/2個キュウリ1/2本大根5cm砂糖小さじ1酢大さじ1レモン汁1/2個分オリーブ油大さじ3塩コショウ少々粒マスタード小さじ2下準備ニンジン、大根は皮をむき、せん切りにする。赤パプリカは種を取って細切りにする。キュウリは斜め薄切りにし、さらに細切りにする。<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせる。作り方手順1:野菜を同量ずつ取り、生ハムで巻くように包む。手順2:器に盛り、<ドレッシング>をかける。野菜を巻くときは、生ハムが破れないようにやさしく扱ってください。・生ハムのフェットチーネピリッと塩気の効いた生ハムがクリームソースのアクセントに。色合いもおしゃれなパスタです。材料(2人分)フェットチーネ200g ゆでる塩20g生ハム60~80gキャベツ1~2枚グリーンアスパラ4本生クリーム150gニンニク1片粉チーズ大3塩コショウ少々オリーブ油大3下準備下準備がある場合はこちらに。句点あり。箇条書きにしない。作り方手順1:グリーンアスパラはハカマと皮をピーラーで薄く削ぎ落とし、2cmの長さに切る。キャベツは水洗いし水気をきって、食べやすい大きさのザク切りにする。ニンニクは縦半分に切って芽を取り、薄切りにする。手順2:<ソース>を作る。フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて中火にかけ、香りが立ってくれば生ハムをサッと炒める。生クリームを加え、トロミがついてきたら粉チーズを加え、ひと煮立ちさせる。手順3:パスタと野菜をゆでる。塩を入れた熱湯にパスタを入れ、常にクツクツ煮たった状態を保ちながら、時々菜ばしで混ぜ、指定の時間より少し短かめにゆでる。ゆで上がる1分前にキャベツ、グリーンアスパラを加え、一緒にザルにあげる。手順4:パスタと野菜の汁気をきり、熱いうちに2の<ソース>に加え、手早く全体に混ぜ合わせ、全体にからまれば、器に盛る。・トマトと生ハムのサラダピザイタリアンカラーのさわやかなピザ。ぜひ、プロシュートを使って作ってみたいレシピですね。材料(直径23cm 1 枚分)米粉50g強力粉100g砂糖小さじ1塩小さじ1/2インスタントドライイースト2gぬるま湯100mlオリーブ油小さじ2トマト(小)1個玉ネギ1/6~1/4個生ハム6~8枚モッツァレラチーズ50gブラックオリーブ(種抜き)2~3個ベビーリーフ1パックイタリアンドレッシング(市販品)適量ガーリックチップ適量下準備米粉入りピザ生地レシピを参照の上、ピザ生地を用意する。 →作り方 作り方手順1:トマトはヘタをくり抜き、ひとくち大に切る。玉ネギは縦薄切りにし、水に放って軽くもみ洗いし、水気を絞る。ブラックオリーブは輪切りにする。手順2:オリーブ油、ぬるま湯を少しずつ加えてかくはんし、まとまってきたら3分位こねて(生地を伸ばしてもちぎれない位)ボウルに取り出し、ラップをして温かい場所で約30分おく。手順3:2倍の大きさに膨らんだらフライパンの大きさに合わせて丸くのばし、フライパンにのせてフォークで全体に穴をあける。手順4:イタリアンドレッシングをかけ、ガーリックチップを砕きながら散らす。最後のドレッシングは、召し上がる直前にかけるようにしてください。■プロシュートはイタリア産生ハムプロシュートはイタリア産生ハムの総称です。その特徴は、しっとりとした食感と、伝統的な熟成法によって生み出されるうまみです。これからますます、輸入されるプロシュートの種類が増え、食べる機会も増えると予想されます。料理やシーンに合わせて選べば、楽しみ方が広がっていくはずですよ。《参考》・ 特定非営利活動法人 うま味インフォメーションセンター「生ハム」
2021年06月12日別れる原因の上位に入る理由として「価値観の違い」というものがあります。お付き合いをするうえでの「価値観」や「恋愛観」の違いは男女でどう違うのか気になりますよね。そこで今回は、男女の「価値観の違い」をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。■ 減点式?加点式?異性の評価については、男性は減点方式、女性は加点方式だと言われています。男性は女性に対する理想が高めなので、高い基準から入って幻滅した順に減点していくのです。そのため、付き合いが長くなると気持ちが冷めていくことが多いのだとか。完璧な自分を保たなくてはならないため、女性にとってはちょっと厳しいですよね。一方女性は、男性に対して極端に高い理想を持っていないことが多いです。そのため、低い基準から入ってときめきを感じたら加点していくため愛情も長続きしやすく、熱しにくく冷めにくいと言われるのです。男性は第一印象を失敗してもこれから巻き返すチャンスがたくさんあるということになりますね。■ 熱しやすい?熱しにくい?男性は「熱しやすく冷めやすい」ことが多く、女性は「熱しにくく冷めにくい」ことがが一般的です。男性は初対面の女性でも思わずのめり込んでしまうことがあります。それが浮気へと発展して分かりやすいがゆえに彼女にバレてしまうケースも多々あるのですが……。一方で女性は初対面の男性にいきなりのめり込むことはあまりありません。そのため、女性の浮気はバレにくく、本気の恋へと発展してしまうのです。■ 身体?心?男性は好きな人を体で感じたいと思う特徴があり、女性は好きな人を心で感じたいと思う特徴があります。そのため、好きだから体を求めてくる男性に対して「もしかして体目当て……?」と見極めに悩む女性が増えてしまうのです。彼氏が会うたびに体を求めてきたとしても、それは純粋に彼の愛情表現である可能性が高いかも。あなたが嫌じゃなければ、不信感を覚えずになるべく応じてあげても良いでしょう。もちろん、なかには身体目的の最低な男性もいますので、注意が必要ですよ。■ 人間なので、価値観はさまざま男女の恋愛観の違いを3つご紹介しました。これ以外にも恋愛観の違いを感じる場面はあると思いますが、代表的なものはこの3点です。カップルのけんかは大半がこの恋愛観の違いによるもの。男女に限らず、価値観が全く同じ人間はいません。相手の価値観に合わせるのも疲れてしまうので、あらかじめ相手の価値観を理解しながら接していきたいですね。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年05月23日