くらし情報『墨田区産業支援施設 SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 2022年12月-2023年2月企画のご案内『富山×すみだ ~大切にしていること~』』

2022年12月5日 10:00

墨田区産業支援施設 SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 2022年12月-2023年2月企画のご案内『富山×すみだ ~大切にしていること~』

伊藤忠ファッションシステム株式会社(代表取締役社長:駒谷 隆明)は、墨田区が区内に新たに2020年7月にオープンさせた産業支援施設『SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi』の企画ディレクションを行っております。
この施設では、すみだ産業のより多角的魅力を発信していくため、様々なテーマにもとづいた産品を紹介する企画展示・販売を行っています。
2022年12-2023年2月のテーマ及び新たな商品ラインナップをご紹介させていただきます。

SHOP & WORKSHOP すみずみ 2022年12月-2023年2月のテーマ:『富山×すみだ ~大切にしていること~』

墨田区産業支援施設 SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 2022年12月-2023年2月企画のご案内『富山×すみだ ~大切にしていること~』

富山×すみだ キービジュアル

期間:2022年12月6日(火)-2023年2月5日(日)
場所:SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi

【企画の趣旨説明】
墨田区は、江戸から職人の伝統が息づく「ものづくりのまち」。
その職人たちが受け継いできたものづくりの情熱と技術を現代のライフスタイルに合わせて再編集し、その魅力と価値を新たに発信する取り組みを行っています。
富山県も400年続いてきた銅器・漆器をはじめ、他にも和紙、ガラス、陶芸など、長いものづくりの歴史があり、手仕事の技が今に受け継がれています。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.