くらし情報『GarminタフネスアウトドアGPSウォッチがアナログ時計と融合!クラシカルなウォッチフェイスに最先端のスマート機能を盛り込んだハイブリッドモデル『Instinct Crossover』シリーズ全4モデルを12月16日(金)に発売』

2022年12月8日 11:30

GarminタフネスアウトドアGPSウォッチがアナログ時計と融合!クラシカルなウォッチフェイスに最先端のスマート機能を盛り込んだハイブリッドモデル『Instinct Crossover』シリーズ全4モデルを12月16日(金)に発売

またソーラーバッテリー非搭載でも、アナログモードで約71日間、スマートウォッチモードで約28日間、GPS+光学心拍計モードにしても約25時間と、1日充電を気にせず使用可能。
※太陽光発電:1日中着用し、野外の5万ルクスの条件下で1日3時間置いた場合、または同ルクスの条件下で使用した場合で算出
※※太陽光充電:50,000ルクスの条件下で使用した場合

■充実した健康管理機能でヘルスライフをサポート
・心拍数、呼吸数、歩数、消費カロリー、体のエネルギー状態を数値化する独自の指標Body Battery、ストレスレベル、血中酸素トラッキングなど多彩な機能で心身の状態をトラッキング。
・自身の健康データを一目で確認できるヘルスモニタリング機能を搭載し、週間運動量やフィットネス年齢といった分析機能で、継続的に健康状態の変化を認識できます。
・また睡眠の質を0~100までの数値で確認できる「睡眠スコア」も搭載。
※Garmin製品の血中酸素トラッキングによる測定は、医療目的で使用されることを意図するものではなく、あくまで一般的なフィットネスとウェルネスの範囲で利用することを目的とするものです。

■豊富な内臓アプリで高度な運動管理を実現。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.