くらし情報『プレマシードが「高校生活に関する調査」を実施 高校生活「満足」計72.3%、一方で不登校やいじめの経験も』

2022年12月21日 12:00

プレマシードが「高校生活に関する調査」を実施 高校生活「満足」計72.3%、一方で不登校やいじめの経験も

(43歳/男性)

Q6の回答の理由をお聞きすると、応援したいと思う方は、「本人の意思を尊重したい」「やりたいことがあるなら」といった回答が多くなりました。一方、応援したいと思わない方は、「将来に不安がある」「普通に全日制に通ってほしい」などの回答が多くなりました。

■プレマシード岩田彰人 コメント
お子さまを応援したい気持ちがあるものの、通信制高校に対して不安を覚える方は多いようです。通信制高校を知らないから不安という心理と、全日制高校に通うことが普通、当たり前であるという心理が働くのではないでしょうか。まずは、通信制高校の仕組みやサポートを合理的に活用することでのメリット、全日制高校にあって通信制高校にはないもの、中高生や親御様がデメリットと思うことを解消するなど、正しい情報を知ることが必要です。お子さまの将来の可能性を広げるためにも、一度目を向けてもらえるとうれしいです。

【総評】
多くの方が通う全日制高校は、規律のある集団生活をする中で、青春や社会性を育み、将来の生きる力を培っていく場所であると多くの方が考えているかと思います。しかし、集団生活に違和感があり、馴染めない人も多いのではないでしょうか。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.