くらし情報『新五千円札の顔「津田梅子」ゆかりの地・佐倉周辺の歴史さんぽ 今年注目すべき印旛エリアの歴史を深掘り、春のイベント情報を公開!』

2024年2月20日 15:30

新五千円札の顔「津田梅子」ゆかりの地・佐倉周辺の歴史さんぽ 今年注目すべき印旛エリアの歴史を深掘り、春のイベント情報を公開!

とも呼ばれました。
また、西洋兵法の導入や農政の刷新など数々の藩政改革をした開明的藩主としても知られ、特に洋学を奨励し佐倉が蘭学の先進地となる下地を作りました。そうした歴史的な背景から、今もなお佐倉市とオランダの文化交流が続くなど、後世に大きな影響を与えています。

■日本の近代医学を支えた蘭学塾 兼 医院「佐倉順天堂記念館」
新五千円札の顔「津田梅子」ゆかりの地・佐倉周辺の歴史さんぽ 今年注目すべき印旛エリアの歴史を深掘り、春のイベント情報を公開!

佐倉順天堂記念館

堀田正睦の招きを受けたという佐藤泰然(たいぜん)が1843年に開いた蘭医学の塾兼診療所。西洋医学による治療と同時に医学教育が行われ、佐藤尚中(たかなか)をはじめとする明治の医学界をリードする人々を輩出しました。
現在、建物は記念館として、当時用いられていた医学書や医療器具など貴重な資料が展示されています。


所在地: 佐倉市本町81
URL :https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/bunkaka/bunkazai/juntendou/index.html

【現代に受け継がれる歴史遺産「旧堀田邸」と「佐倉武家屋敷」】
■旧堀田邸
新五千円札の顔「津田梅子」ゆかりの地・佐倉周辺の歴史さんぽ 今年注目すべき印旛エリアの歴史を深掘り、春のイベント情報を公開!

【旧堀田邸】座敷棟の客座敷

旧堀田邸は、最後の佐倉藩主である堀田正倫(まさとも)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.